鉛筆アート まるで写真
「あ、グレース・ケリーだ。いつの写真?」
写真じゃありません。
実は絵です。
しかも使っているのは、鉛筆のみ。
信じられます?
*

鉛筆にて製作中の風景
DiegoKoi(ペンシルネーム、いやペンネーム)という画家の作品です。
こちらで他の作品がご覧になれます。⇒ http://diegokoi.deviantart.com/art/GRACE-KELLY-by-DiegoKoi-414378893
###
関連記事
-
-
本当です、は嘘つきの証
* 本日読み始めた本に、 「本当です」、「信じてください」と言うセールスマンは嘘つきである と
-
-
太平洋側メタンハイドレートからの天然ガス生産試験に成功
⇒ メタンハイドレート採掘に成功(産経新聞) 今月12日の経済産業省が発表したこのニュース。
-
-
韓国のあの病(韓国国内のニュースから)
レコードチャイナ の記事によると、 2016年4月1日、韓国・ニューストマトは、怒りの調整
-
-
日立 空気清浄機 クリエア EP-JZ30-W PM2.5 / 格安の PM2.5対応
日立 PM2.5対応空気清浄機(空清15畳まで ホワイト)HITACHI クリエ
-
-
日本の大手3大新聞社
* この日曜日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」(東京以外の全日本で放映中)ですが、久々
-
-
万年筆の世界 (1)
最近、有隣堂(ゆうりんどう)という書店の Youtubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にはまっ
-
-
福沢諭吉を誤解していた
福沢諭吉の『学問のすすめ』は、 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
-
-
王朝の栄枯盛衰のメカニズム
歴史をみると、日本以外の国ではかなり頻繁に王朝が変わりました。 英雄が生まれて統一に成功、
- PREV
- 変なリンパ節転移 直腸癌術後
- NEXT
- 横山光輝時代傑作選 魔界衆(全2巻)