週末はセカンドハウスで
公開日:
:
未分類
最近軽井沢の土地価格がまた上昇しているとか。
新幹線が開通して東京との行き来が便利になり、セカンドハウスを購入して週末には軽井沢で家族で過ごすというライフスタイルを実現する人が増えたためとか。
こういうライフスタイルは海外では昔から庶民の間でも当たり前のようです。
週末にセカンドハウスに住むライフスタイル
ウィークデイ は コンクリート・ジャングル に住んで、ウィークエンド は コンプリート・ジャングル に住む・・・ということではないですね。
ジャングルのようなド田舎・・・人里遠く離れたたところはなにかと不便ですので、比較的近くで田舎生活を堪能できる小さな町村に家を持つのがいいでしょう。
私のように田舎に普段から住んでいると、週末には都会がいいのか、もっと田舎がいいのかわかりませんが。
確かに2つの地域社会に住むと人生が2倍豊かになる気はします。
片方でしくじっても、もう片方にいつでも逃げられるのでストレスも大いに減りそう・・・じゃない?
関連記事
###
関連記事
-
-
命が惜しければ地べたに住むな
* フィリピンに超大型台風が襲来し、多数の死者を出したもよう。 ハイエンと名付けられたこの台
-
-
岸辺露伴ルーヴルへ行く(amazonプライム)
「岸辺露伴ルーヴルへ行く」が amazon プライムビデオで無料配信されていたので、本日仕事終わりに
-
-
タイムスクープハンター 烏天狗
2011年12月23日放送の「タイムスクープハンター」ですが、新シーズンの始まりです。 烏天狗
-
-
鉛筆アート まるで写真
「あ、グレース・ケリーだ。いつの写真?」 写真じゃありません。 実は絵です。 しかも使
- PREV
- 質問する力 / 大前 研一
- NEXT
- 変幻自在の Linux HomerOS 4.0