ディズニー
公開日:
:
未分類
*
振り替え休日(昨日の日曜日は天皇誕生日)のようです。
腰痛は昨日よりましですが、立ち上がるのは時間がか・・・か・・・る・・・
*
クリスマス・イブのせいか、TVではディズニー関連が多い。
別にそう決まっているわけではないのに、ディズニーの放映権はべらぼうに高いのに、と思いつつ、そう言えばこの前読んだ本にウォルトの逸話があったな・・・と思い出す。
*
ウォルト・ディズニーが仕事を終えて帰る途中(だったか)、ふと車のディーラーの前を通りかかり、ショーウィンドーの中の高級車を見て、
「ああ、いつか買えたらなあ」
と思って数百メートル歩いたところで、
「そうだ、もう買えるんだった」
と思って、引き返し、その車を買ったということです。
*
え、よくわからない?
つまり、ウォルトはもう大成功した後だったのに、貧乏時代と同じ感覚でいた・・・
というか相変わらず一つの夢を追いかけていたわけで、そこいらの成金どもが 成功した途端にカネを使って見栄を張るだけに執着するようになる ということはなかった。
つまり、常に夢を追い続け、お金は二の次ってのが偉いところなんです。
それに比べると、仕事や事業は単なる手段で、カネが唯一の目標という成金は醜い。
そういうヤツを間近に見てきたので、ウォルトの偉大さが身にしみます。
*
ファミレスやブックオフ、ヤフオクで幸せになれる自分がちょっと誇らしいかも?
###
関連記事
-
-
HORIC アンテナダブル分波器 HAT-WSP005
HORIC アンテナダブル分波器 BS/CS/地デジ対応 ケーブル2本付き(
-
-
地方議員はこんなに必要か?
地方議員がいろいろ不祥事を起こしていますね。フウリンはいいが、フリンはいかんよ。 一つ
-
-
ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ スティッキー・ホワイト [2010]/白ワイン(貴腐ワイン)
ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ スティッキー・ホワイト /白ワイン(貴腐ワイン
-
-
朝日新聞が任天堂社長のインタビューを捏造
元ネタ> 朝日新聞に新たな不祥事 任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! * 朝日新
-
-
Myソモサン・セッパ
* TV でやっているクイズ番組ですが、ここでもやってみようかな。では・・・ あなたの知力を
-
-
市立高1校に校長18人 教頭105人
* 大阪市立東高校には校長18人 教頭 105人いるそうな。 石を投げたらあたりそうですが、
-
-
無脳なドライバーがやって来た
* ちょっと息抜き。 首無しくんがドライブスルーにやって来たら、どうなると思う? そんなこ
-
-
地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム
元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ
- PREV
- 大黄河II / 宗次郎
- NEXT
- 【読了】おしかくさま / 谷川直子