*

ザルな対応

公開日: : 最終更新日:2014/03/29 未分類 , ,

元ネタ> 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた

「ざるうどんの下に敷いてあるスダレにカビが生えている」 という報告がありながらも、1ヶ月間報告を公表していなかったとして問題になっている「丸亀製麺」。

最近では ざるうどんを頼んでも ざる がないという事態になっているもよう。

ただの つけうどん と どこが違うのか?

ざるを洗っていなかったので青カビが生えていたのか、洗っていたが乾燥が足りなかったのかは謎ですが、前者なら前の何百人という客の唾液が箸を伝って口に入っていそう・・・

他の伝染病にかかりそうですが、天然ペニシリンがあるから大丈夫という印象もありますね。 ウィルスには効かないでしょうが。

ほんとうに ざるうどん が食べたい人は Myザル を持ち込んでくださいね。

この丸亀製麺、じつは神戸の会社で、香川県丸亀には一軒も店舗がないということです。

築地銀だこ宮城県石巻市の会社築地には一店舗もないのと同じですね。

###

 

関連記事

日本人はメンテが大好き

Facebook にも書いたのですが、日本人は分析、改良も好きですが、それらに加えてメンテが異常

記事を読む

マン島

* 本日TVでマン島の紀行番組を見ました。 橘玲氏の本などでマネーロンダリングに便利な金融機

記事を読む

安全な住居

* 伊豆大島の土砂災害はお気の毒ですが、そもそも日本の場合は、自然の平地は度重なる崖崩れででき

記事を読む

日本の街にゴミ箱がない理由

1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。

記事を読む

外来生物問題

最近 TV で外来生物だ、特定外来生物だとうるさいですよね。 来年、アメリカザリガニ と カダ

記事を読む

喜多嶋舞さん 父親

* 喜多嶋舞さんの事件が結構注目をあびています。 ⇒ http://gendai.net/a

記事を読む

公僕?それとも公撲?

* 嫌韓の本をいろいろ読みましたが、著者が違っても本の内容はだいたい一致しています。 今回

記事を読む

no image

母の誕生日

  昨日は母の誕生日であったので、一家で神戸に帰省。 今年で 80歳。傘寿ですね。

記事を読む

結界

* 仕事をするときは結界を張ることにしています。 方法は簡単で、心のなかで 「The Wor

記事を読む

お客様担当重役

* 今朝のバラエティ&ニュース番組を見ていたら、東電のお客様担当重役というのが出ていた。 気

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑