*

外来生物問題

公開日: : 最終更新日:2022/06/21 未分類

最近 TV で外来生物だ、特定外来生物だとうるさいですよね。

来年、アメリカザリガニカダヤシ(メダカに似た小型淡水魚) が特定外来生物に指定されるとのことで、これらを生きたまま運搬することができなくなります。

ザリガニを捕まえて家に持ち帰るだけで違法です。

もちろん野に放つのも違法です。

100万円以下の罰金ということで、子供や孫によく教えないといけません。

近くの川でもミドリガメミシシッピアカミミガメ)、ウシガエルヌートリアなどの外来生物の目撃情報があります。

全国の池や湖でもブラックバスブルーギルティラピアなどが猛威をふるっています。

地域によってはアライグマキョンカミツキガメなども。

がんばって駆除活動に参加あるいは援助していきたいですね。

でも考えてみれば、日本での最重要外来生物ってネコとイヌでしょうね。

普通のネコは外来種で、日本固有種はツシマヤマネコとイリオモテヤマネコしかいません

さすがにノラネコを駆除する気にはなれないので、アライグマやキョンにはちょっと申し訳なく思うわけです。

そのあたりを人間の都合でのみ考えているのが、この問題の最大の問題点かも。

###

 

 

 

 

 

 

関連記事

no image

TVドラマの楽しみ方

* うちのカミサンはドラマというと連続TVドラマのことと勘違いしているので、「映画はドラマじゃない」

記事を読む

GODZILLA 怪獣惑星

日本が誇る「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画の全三部作の第一作。Netflix で

記事を読む

no image

福島第一原発

   福島第一原発は1号炉から4号炉までは、建造時期を変えてメーカーも変えて少しずつ造築

記事を読む

エスカレーターはどちら側に立つか 右? 左?

* TV番組「月曜から夜ふかし」でも放映されていましたが、エスカレーターなどに乗る際どちら側に

記事を読む

【DVD】 ケムリクサ .x話まとめ

★★★★☆ 久々にアニメの DVD を購入。 2019年に TV放送されていた たつ

記事を読む

no image

扇風機

扇風機  立秋は過ぎたけれど扇風機が売れているそうな。  でもうちの家ではも

記事を読む

電車の中での座席

* 私は電車の中では進行方向とは逆を向いた席を好みます。 もちろん衝突事故のときに命が助かる

記事を読む

no image

すべらない話?

* 私はあまり観ていませんが、「すべらない話」というTV番組があって、回答者のほかに芸能人がたくさ

記事を読む

民主党党首(総理)

まあ、今回の総理もひどいが、初代、二代目はもっとひどかった。 初代は実現不可能なことを国連

記事を読む

no image

論外のコストパフォーマンス

* 普通コストパフォーマンスというと、かけたコストに対する有益な効果の比率ですね。 コストパフォー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑