大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
公開日:
:
未分類
*
子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは簡単。
大人が昔子供だった から。
*
- 昔勉強せずに満足な人生を送れていない大人
- 昔勉強したので満足な人生を送れている大人
どちらも、子供時代の勉強が大切だと感じています。
後悔の念を伴っているかいないかの違いだけです。
だから、どちらの大人も子供に「時間を惜しんで勉強しろ」と言うのです。
*
「なぜ勉強なんかしないといけないのか」
と悩んでいる子供がいたら、
大人は昔子供だったと、一度経験しているから骨身にしみていると、教えてやってください。
*
今の世の中、別にいい大学に入ればいいというわけではないのですが、人間(特に日本人)は周囲の人に引きずられるもの。
いい大学の方がいい友達に恵まれます。
これ(↑)も「大人の知恵(経験的法則)」ね。
###
関連記事
-
-
運命の人 TV ドラマ
あー、びっくりした。 カミサンが録画していたドラマが始まった途端、
-
-
中国:大気汚染で120万人死亡
白髪三千丈ではないでしょうが、2010年の大気汚染の中国国内での死者が123万人を超えていたと中
-
-
地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム
元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ
-
-
総務省の通称「変な人」募集について
総務省の、情報通信分野で独創的な才能やアイデアを持つ人材を発掘し育成する事業「異能ベーション
-
-
サッカー コンフェデレーションカップ
* ブラジル-日本戦は観ました。 観なけりゃよかった。 まともに動いていたのは本田だけ。 動