あなたは正しい
*
いろんな本に書いてありますが、
あなたは常に正しい。
できると思えば、あなたには必ずできるし、
できないと思ったら、あなたには決してできない。
よって常にあなたは正しい。
という言葉があります。
前人未踏のことならやってみないとわかりませんが、誰かが成功していることなら、なにかやり方があるはずです。
*
あの人にはできたが、私にはできない。
と考えるのではなく、あの人が知っていて私が知らないことがなにかあるはずだ、と思って探しましょう。
きっとグーグル様が知っている。
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(4)
* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補
-
-
グーグルよりも自由な企業
* TV で日本のグーグルの取材をやっていた。 私服OKで、社員のみなさん、まあかなり自由に仕事
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ
-
-
フライングゲット は 空飛ぶバカ
* フライング・ゲット と聞くと、私は居心地の悪さを感じます。 和製英語だからですね。 web
-
-
中学教諭、生徒に塩酸飲ませる
⇒ http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130119-
-
-
24時間365日ATM手数料無料
日曜日なのに銀行のATMに行ってお金をおろそうとしている人がいたので、祝休日含めて365日24時間A
-
-
Myソモサン・セッパ(4)の答え
【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友
-
-
本日は人生の中で一番若い日
* 「本日は(残りの)人生の中で一番若い日」 この前読んだ本のなかでこう書かれていた。 *
-
-
ロビー活動に対するマスゴミの反応
* この前紹介した 「2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明」 という本の p32
- PREV
- 2GPU搭載カード廉価版
- NEXT
- LOVE / 鈴木重子