2GPU搭載カード廉価版
![]() |
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD-DISP/4DVI 玄人志向 2011-08-19 売り上げランキング : 26523 |
![]() |
GALAXY FULL HDで4画面同時出力可能 GF MDT QUAD GRAPHICS DVI4 GALAXY 売り上げランキング : 38280 |
*
以前にもちょこっと書いたことがあるこの2つのカード。 どちらも中身は同じものでしょう。
これらを使えば WindowsXP であろうと Windows7 であろうと簡単に4面出力が可能。もち3面も。
スピードはそこそこらしい。
特長は・・・なにより安い。1万円くらい。
6万円のカードを買うより、1万円でこれを買って残り5万円は金(ゴールド)でも買うのがベスト。
*
これらは1枚のカードに2基のグラフィックチップを載せているようです。
つまり2枚差しが1つのスロットで味わえる製品の廉価版。
「どこかのメーカーが安価な HD6450 を2個載せたカードを作って1万円以内で売ってくれたら助かるのだが」と昨日書きましたが、これらはチップに安価な GeForce210 を使用しています。
*
これにしますか。
ちょっと解像度とかに制限がありますが、問題ないでしょう。
え、全部 DVI-D? DVI-I でないので RGB 変換できない?
山ほど余った RGB のモニタが使えないじゃん。
###
関連記事
-
-
3画面出力でつまずいた
* 高槻の仕事場のマシンは Halc 時代から使っている Windows2000 の IBM
-
-
Remastersys / Linux で実行環境をiso化する
* なんのこっちゃと思われる方もおられるでしょうが、Linux のコマンドで、remaster
-
-
Windows8.1 にもやっぱりメニュー
Windows8.1 には Windows8 にはなかったスタートメニューらしきものができました
-
-
USB3.0用 外付けSSD 128GB SSD-PE128U3-RD
BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G
-
-
Radeon HD6450 と VOX-BASE の相性
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札
もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL
-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
-
-
寒いとパソコンが起きてくれません
寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ
-
-
Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
Amazon アマゾン Fire TV Stick - Al