HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。
【1】 Cドライブの HDD を圧縮
デフラグツールを使ってなるべくハードディスクの先頭にファイルを集める
【2】 Cドライブの HDD の内容をツール(CopyDrive や TrueImage など)を使って、外部に繋いだ SSD にコピー。
USB で繋ぐためのハードウェア(「男の山脈」や「Dr.Clone」など)が必要です。
【3】 HDD は外付けにしてSSD をパソコンの内部に繋いで、SSD から起動。
これで SSD が Cドライブとなる。
【4】 HDD の後処理(任意)
- 従来の Cドライブの内容はファイル化しておくか、パーティションを切って隠しドライブにしたいところ。
- パーティションを拡大して HDD全部をデータドライブにしてもいいが、パーティションを解放してそのままにしておくと将来の復旧用のスペースとして使えます。
- そうして従来の HDD はデータ用のドライブとするわけです(もちろん最後は内部に戻す)。
- あるいははずしてしまってバックアップ用に保存しておき、新たな HDD をデータドライブとして内部に繋ぐ。
*
いつもこうしています。
###
関連記事
-
-
GA-H61M-USB3-B3 REV2
GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。 チューナーの PT2 は4番組同時録画が可
-
-
DOS/V POWER REPORT も休刊
パソコン雑誌の「DOS/V POWER REPORT」も休刊のようです。 自作PC系の
-
-
【ヤフオク】 中古パソコン Windows10 NEC PC-MK33LL-E 落札
私の好きな NEC 製中古デスクトップを 2000円+送料で落札。 品番:PC-MK3
-
-
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD
-
-
システムディスクの復旧:遅いので方針変更
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ
-
-
Adobe Acrobat X Standard が 3300円
* 昨日なにげなく楽天の中古PCショップをながめていたら、 Adobe Acrobat
- PREV
- モンタナ~ラヴ・ストーリー / ジョージ・ウィンストン
- NEXT
- スキャンスピーク製の付録スピーカー







Comment
[…] HDD から SSD への換装 […]