*

久々にヤフオクでPC2台ゲット

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 パソコン

Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせません。

で、今日は久々に Dimension を狙ってみた。

落とせました。

  1. DELL Dimension C521(Athlon64X2 4200, 2GB, DVD±RW) 2000円
  2. DELL DIMENSION 9200(Core2Duo 6700, 2GB, 320GB, DVD±RW, Vista) 3800円

1は起動するかアヤしいものらしいです。HDD もたぶんついていないようです。以前私が所有していたものと同じ機種です。

まあ部品どりに使えそうですし、最悪の場合MB交換で・・・

2は完動品です。うちの Precision と同じサイズの筐体(でかい)のようです。

高槻遠隔画像診断センターで使うつもり。ちょっとヤニくさそうなので、消臭処置が必要かな。

###

関連記事

簡単なホームページ作成ソフト(続き)

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX

★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO

記事を読む

すっきりわかった! VPN

すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

安物BD-R 買ってみる

私は今までブルーレイの書き込みには Panasonic 製メディアしか使わないようにしていま

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。 M.2 形式の NVMe

記事を読む

5400回転のハードディスクなら安心

前回の記事「7200回転のハードディスクは熱かった」の続きです。 65度になると即死す

記事を読む

自宅の WindowsXP PC 昇天

自宅で WindowsXP で動いていた自作 PC(愛称 WhiteBase) がついに逝きました。

記事を読む

Web3.0への会議 / サティー・ポッター

Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑