*

マイクロソフト運動ズ

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 パソコン ,

昔のパソコン本を読んでいると、

  1. ビル・ゲイツの自宅のパソコンシステムは Linux が使われている
  2. ビル・ゲイツがクソミソにこき下ろすものは Windows よりもはるかに優れている

とよく書いてありますね。

Windows がどっかり根を据えた状況では、ほんとにつまらないものはゲイツは無視します。それが業界一位の横綱相撲ですもんね。

ところが、Windows の売り上げを脅かす優れモノは、すぐさまたたきつぶさないといけないので、あの手この手でののしります。

マイクロソフトのこの手の「運動」を真に受けて、大恥を書いた「日経」誌もありましたね。

それにしても、Windows8 はちっとも買う気が起こらない。

Windows9 まで待つかな。

ウィンドウズナイン。

いや、そのころには Linux が席巻していて、

ウィンドウズじゃナイん

という状況になっていないだろうか・・・

###

関連記事

WindowsXP あと1年使えます

2014年3月現在の使用OSのランキング[/caption] 以前にも書きましたが、

記事を読む

フルHDのノートパソコンが 37260円

価格.com 限定モデルのノートパソコン HP Pavilion 15-ab200を入手して悦に

記事を読む

no image

Akismet でスパム退治(WordPress)

* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな

記事を読む

【パソコン】 Patriot PSK512GS25SSDR

PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコ

記事を読む

Optiplex755 到着

* 高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。 完動品

記事を読む

no image

NEC VL300/9 で Puppy Linux を遊ぶ

  * CPU: Celeron 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 160GB

記事を読む

Netrunner Twenty を SSD にインストール

前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Net

記事を読む

Zorin ってこんな Linux

* 「Zorin ってこんな OS です」という紹介用のビデオを自分でも作ったのですが、な

記事を読む

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX 使ってみた

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

便利なサービス Giga File 便

* 手持ちのデジタルデータを遠方の人に送りたいことってありますよね。 その人がメールアドレス

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑