konalinux2.3 / されど USB起動できず
公開日:
:
パソコン
konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。
konalinux2.3 Lite/Black になっています。
NTFS ではブートできない
されど USBメモリから起動できず 。
おかしいな、と思ってメモリのフォーマットを調べると NTFS になっていました。
NTFS はマイクロソフトの独自仕様のファイルシステムで全容が公開されていないので、Linux ではブートドライブにできません。
というか BIOS もまともに出ないので、Linux でなくてもブートできないでしょう。
FAT32 じゃなきゃね
FAT32 にフォーマットし直して焼き直ししました。
今度は BIOS からブート画面が立ち上がりましたが、USB メモリにブートセクタがないと言われました。
同じメモリに lubuntu 14.04 を焼くと立ち上がるので、メモリのせいではない、と。
マシンのBIOS か(最新なんだけど)
古いバージョンの konalinux は立ち上がるので、マシンのせいではなさそう。
konalinux2.3 に特有の問題のようです。
ちょっと調査してみます。
立ち上げがうまくいくとこんなかんじになります。

*
関連記事
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
###
関連記事
-
-
ACアダプタ HSTNN-LA01-E 到着
この前落札した HP 8200 Elite USDT です。 動かそうと思って
-
-
【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (2)
3350円+送料で落札したモニタ一体型パソコンですが、ハードウェア的には故障はなさそうです。
-
-
DVD ドライブ逝く
* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがば
-
-
HDDからSSDへの換装
前回の記事「imation A320(2.5″ SATA3 240GB SSD)」で速度を測った安売
-
-
エレコム製 USB-SSD ESD-EMN0500GBU 買いました
エレコム製の 480GB の USB-SSD(つまり外付け SSD)である ESD-EMN0
-
-
フリーソフトの CheckDisk
* 昨日、壊れたと思って取り外した crucial 製 V4 SSD 128GB ドライブです
-
-
Linuxをすぐに使いこなす本
Linuxをすぐに使いこなす本 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-
-
-
【ヤフオク】 中古パソコン Windows10 NEC PC-MK33LL-E 落札
私の好きな NEC 製中古デスクトップを 2000円+送料で落札。 品番:PC-MK3
-
-
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ






