konalinux2.3 / されど USB起動できず
公開日:
:
パソコン
konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。
konalinux2.3 Lite/Black になっています。
NTFS ではブートできない
されど USBメモリから起動できず 。
おかしいな、と思ってメモリのフォーマットを調べると NTFS になっていました。
NTFS はマイクロソフトの独自仕様のファイルシステムで全容が公開されていないので、Linux ではブートドライブにできません。
というか BIOS もまともに出ないので、Linux でなくてもブートできないでしょう。
FAT32 じゃなきゃね
FAT32 にフォーマットし直して焼き直ししました。
今度は BIOS からブート画面が立ち上がりましたが、USB メモリにブートセクタがないと言われました。
同じメモリに lubuntu 14.04 を焼くと立ち上がるので、メモリのせいではない、と。
マシンのBIOS か(最新なんだけど)
古いバージョンの konalinux は立ち上がるので、マシンのせいではなさそう。
konalinux2.3 に特有の問題のようです。
ちょっと調査してみます。
立ち上げがうまくいくとこんなかんじになります。

*
関連記事
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
###
関連記事
-
-
QuickTime は使えない
* うちの娘に頼まれて録画していたTV番組のファイルを渡したところ、映像も音もカクカクして観ら
-
-
サーバーカウボーイが動かない
* レンタルで借りているサーバーは3つあって、Coreserver、ServerCowboy、
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック
DELL DIMENSION 9200[/caption] * CPU:Core
-
-
Vostro3800 光ドライブ換装
前回の記事「Vostro3800スリムタワー到着 」の続きです。 Blu-ray 焼きマシンに
-
-
スイッチングハブ ギガビット 8ポートNETGEAR GS308
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着
この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の Mate ME-1 が到着しま
-
-
TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト
* PC1 --- ルーター1 ---(インターネット)--- ルーター2 --- PC2
-
-
格安 SSD 128GB
OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G
-
-
PATA ハードディスクのチェック(4)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US






