*

konalinux2.3 / されど USB起動できず

公開日: : パソコン

konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。

konalinux2.3 Lite/Black になっています。

NTFS ではブートできない

されど USBメモリから起動できず 。

おかしいな、と思ってメモリのフォーマットを調べると NTFS になっていました。

NTFS はマイクロソフトの独自仕様のファイルシステムで全容が公開されていないので、Linux ではブートドライブにできません。

というか BIOS もまともに出ないので、Linux でなくてもブートできないでしょう。

FAT32 じゃなきゃね

FAT32 にフォーマットし直して焼き直ししました。

今度は BIOS からブート画面が立ち上がりましたが、USB メモリにブートセクタがないと言われました。

同じメモリに lubuntu 14.04 を焼くと立ち上がるので、メモリのせいではない、と。

マシンのBIOS か(最新なんだけど)

古いバージョンの konalinux は立ち上がるので、マシンのせいではなさそう。

konalinux2.3 に特有の問題のようです。

ちょっと調査してみます。

立ち上げがうまくいくとこんなかんじになります。

関連記事

konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux

###

関連記事

Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする

マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP

記事を読む

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 衝動買い

Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 光学40倍ズーム 1602

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算

以前の記事「【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着 」の続きです。

記事を読む

DELL OPTIPLEX740 Ath64x2 2.1GHz/2G/HDD無/DVD

* またまたヤフオクで落札しました。501円(送料別)。 ハードディスクがないからか、安

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo(3)

前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)」の続きです。 キャプチャするとこう

記事を読む

11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH

BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー

記事を読む

Quadro NVS280 PCI 64MB WindowsXP 残念な結果

Windows2000 マシンから取り出した Quadro NVS280 PCI 64MB

記事を読む

プログラマを笑え! / 藤本裕之

プログラマを笑え! 藤本 裕之 ソーテック社 2004-10 売り上げランキン

記事を読む

A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C

* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製

記事を読む

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL の小型デスクトップ Opti

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑