*

【ヤフオク】HP Pavilion s3720jp Phenom X4 9150e ジャンク 落札

公開日: : 最終更新日:2018/01/23 パソコン

1700円+送料で落札。

  • CPU:Phenom X4 9150e 1.8GHz
  • メモリー:2GB
  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
  • HDD:なし(マウンタ有り)

CPU は前世代の AMD Phenom X4 なのですが、エラー訂正された後の B3 ステッピングなのでまだまだ使えそう。

Phenom X4 9150e は Phenom X4 の中でも動作周波数を落とした低スペックバージョンです。

AMD の 前世代 CPU は Athlon X2 や Athlon X3 ばかりしか使ったことはなく、最上位であった Phenom は使ったことがなかったので落札しました。

「BIOSの設定を変更することができました。」なのでこれも HDD を入れれば動きそうです。

裏面では VGA と DVI-D の2つの画面出力が出ています。チップセット内蔵の NVIDIA GeForce 9100 が使えるのでしょうが、マルチモニタは無理っぽいかな。

ビデオカードは抜いたあとのようですが、なにが刺さっていたのか(NVIDIA GeForce 9500 あたりかな)。

アンテナ端子があり、ダブル地デジチューナカード搭載モデルのようです。使えるかな?

デジタル音声出力端子(同軸)もあり。TV チューナーからの出力ですね。

いずれにしろ遊べそうですね。

詳しい諸元はこちら>HP Pavilion Desktop PC 3720jp/CT(AMD Phenom™ クアッド・コアプロセッサ搭載モデル)

###

関連記事

Philips SpeechMike LFH5276

* ヤフオクでオフィスワールド( officeworldoa )という業者さんから入手。

記事を読む

DELL Optiplex760 2台目(3) USBメモリからのブート問題

* これは昨日紹介したマシンでの話ですが、4GB の USB メモリに入れた KONA Lin

記事を読む

【パソコン】 Patriot PSK512GS25SSDR

PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコ

記事を読む

遠隔画像診断装置の端末が立ち上がらない

それは一昨日のこと。 高槻の遠隔画像診断センターに置いてある特殊な診断用端末(3面モニタ仕様)

記事を読む

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。 Core i3-6100、

記事を読む

Windows 8.1 再チャレンジ

飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので

記事を読む

3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2

I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3

記事を読む

Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール

前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は

記事を読む

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

* よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。 新しいマシンをたてて愛用データベ

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた

HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑