*

Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice

公開日: : 最終更新日:2022/11/28 パソコン

本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gnome3 を使っているのに軽快です。

フランス人の作っていたディストリビューションなので、やはりオシャレですね。

私が Mac がキライな理由は、Apple のやりてババア的な商売根性が気にくわないのであって、デザインにはむしろ好感を持っています。

デザインやフィールが似ていて、OSは安定していて無料、中古パソコンでも軽快に動くわけですから、Pear は最高の部類ですね。

ただし、LibreOffice をインストールしようと Pear ソフトウェアセンターを起動したところ、エラーでインストールできませんでした。

依存関係のようです。

しょうがないので、手動でやりましょう。手動は久しぶりです。

LibreOffice のサイト から Linux 用の deb パッケージを落とします。

落としたファイルは圧縮されているので、適当なディレクトリに解凍します。

ターミナルを開いて deb ファイルの格納されているディレクトリに移動し、そこで

sudo dpkg -i *.deb

でインストールしてやるとうまくいきました。

これが LibreOffice Impress(Microsoft Powerpoint の上位互換)を起動したところ。

ドックのアイコンの大きさと、デスクトップアイコンは My Pear 6 という設定機能からちょっと変えてみました。

関連記事

###

関連記事

XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI (2)

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU

記事を読む

I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ

I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ

記事を読む

USB3.0 グラフィックアダプタ

玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V

記事を読む

SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】

256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ

記事を読む

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補

記事を読む

CD-R 寿命

* BD-R に書き込むデータが少なくなってきたので、以前焼いた CD-R や DVD-R の

記事を読む

日経 Linux 2013年 09月号

日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux

記事を読む

遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑