*

Vostro260S

公開日: : 最終更新日:2017/03/18 パソコン ,

Vostro260S

Vostro260S

昨日来ました。DELL のニューマシン。Core i5-2400S を使っています。

27日到着予定でしたが、地デジ切り替えに間に合いそうです。

と思って、ダブルチューナー地デジボードを見ると、いまどきフルハイトじゃん。

Vostro260S はスリムタワーなので、ダブルチューナー地デジボードが はみ出てしまいます。

本体金具を 2cmほどカットすれば挿せますが、側面を開けたままになっちゃいます。

ということで地デジ録画用マシンではなく、メインマシンの代替ということにしようと思います。

起動するときにグラフィックモードを設定するとき モニタ込みの消費電力が 85W に届きますが、起動後は最大で 55W ほどしか消費しません。

まだ負荷をかけていませんが、かなりの省電力マシンですね。

この程度ではファンも動作しません。静かです。

現在のメインマシンはアナログTV録画用省電力 WindowsXP マシン(Atom330 使用の自作マシン)でしたが、こいつにはホームサーバーにでもなってもらって、余生を送ってもらおうと。

ということで Atom330 マシンからファイルの引っ越しをして、アプリケーションのインストールをしないといけません。

Vostro260S はデフォルトの 32ビット Windows7 をちょこっと変更して 64ビット Windows7 + XP モードプリインストールにしてもらったので、メインマシンをそっくりそのまま仮想ファイル化したほうがいいですかね。

関連記事

Vostro260S (2) 最大の欠点

***

関連記事

ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある

前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。

記事を読む

もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール

  本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX

★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO

記事を読む

Google の AI ”Gemini”

Microsoft の AI Copilot を使うには、あの悪名高きマイクロソフトアカウントが必須

記事を読む

Foxconn の格安Z68 マザーボード Z68A-S

Foxconn の Z68 マザーボード Z68A-S FOXCONN/フォッ

記事を読む

BUFFALO 有線ブロードバンドルーターBHR-4GRV

BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Gig

記事を読む

Microsoft defenderセキュリティセンターからの警告

本日昼 Facebook で「メッセージが1件来ています」という変なメッセージが。 通常こんな

記事を読む

Ubuntu の存在意義

Ubuntu は Linux ディストリビューションの中で、一二を争う人気のディストリビューショ

記事を読む

DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM

* * Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600

記事を読む

久々の回線トラブル

今朝早起きして残した仕事を片付けてから出勤しようと思ったら、自宅の PCがネットにつながらない。

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑