優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX
★★★★★
1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。
WAVIO シリーズなので、基本はパソコン用のスピーカーです。
ヤフオクで 1500円でゲットしました。
ツクモならまだ新品在庫があるみたいです。⇒ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4961330010199/
このスピーカーは後継の GX-70HD を経て現在は昨年発売された GX-70HD2 に進化しています。
*
オンキヨー(みなさんオンキョーと思っているが、実はオンキヨーと書くのが正しい)独自の OMFダイヤフラムは非常に素直な音が得られます。
この10cmウーファーに 2cm口径のドーム型ツィーターを組み合わせた 2ウェイ。
内蔵アンプでうまくバランスを取っているのか、この小ささで実に過不足なく鳴ります。
BASS/TREBLE独立トーンコントロールがついているので味付けも可能。
*
本日仕事中に鳴らしておりましたが、実にいい感じです。
パソコン用スピーカーはなぜか BOSE のものが人気が高いですが、あれは中低域がふくらみすぎで高域は寂しいので、女性ヴォーカルがちっとも楽しく聴けません。ドスが効き過ぎるんです。ポップかロックか古いジャズ向きですね。
この ONKYO GX-70AX は自然な音で、クラシックからなにから そつなくこなします。
*
↓ ヤフオクで出ているかも。
*
こちらは現行機種(値段はそんなに変わりませんので、こちらをお勧めします)。
![]() |
ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム ブラック ブラック GX-70HD2(B) オンキヨー 2013-08-03 売り上げランキング : 42 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
###
関連記事
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品(2)
この前書いた商品が昨日到着。2300円。 本日動作確認しました。スペックは
-
-
パイオニア ブルーレイドライブ ソフトなし
Pioneer ブルーレイドライブ BDR-207DBK/BULK Pio
-
-
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ
-
-
FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文
「STAY HOME応援キャンペーン」という NFJ さんの釣り文句にひっかかって、FX-AUDIO
-
-
D-500 II 落札
* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-
-
-
デルの新ノートがキター
デルの新ノート 5/30 に注文したら今日の昼に届きました。 下の宣伝に
-
-
MJ無線と実験 2019年 9月号
MJ無線と実験 2019年 9月号 posted with amazlet
-
-
YAMAHA NS STEREO
初めて所有したオーディオ装置は YAMAHAの"セパレートステレオ"でありました。 小学生高学
-
-
Outlook って「外から丸見え」
* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいない
-
-
Netrunner Twenty を SSD にインストール
前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Net
- PREV
- 横田義史くん逝く
- NEXT
- 日本のリフォーム 世界一