エレコム製 USB-SSD ESD-EMN0500GBU 買いました
公開日:
:
最終更新日:2022/05/24
パソコン
エレコム製の 480GB の USB-SSD(つまり外付け SSD)である ESD-EMN0500GBU を 6,480円(送料込み)で買いました。
以前バッファロー製の 120GB を買ったときはあまりの遅さに驚愕したものでしたが、この製品のレビューを見たら 10倍以上速くなっていますし、容量は 4倍なのに価格は 4割引。
これは買うでしょ。それも今でしょ。
で、到着。
Windows10 PC に繋いで見るとちゃんと認識。NTFS フォーマットされていました。
CrystalDiskMark で測定。
ん、こんなものか? レビューの 1/10 くらいのスピードです。
ちなみに 128GB の USBメモリ(FAT32)では
書き込みがメモリよりはやや速いですが、読み込みはあまり変わりませんね。
ちなみに HDD(NTFS)は、
ランダム読み書きが遅いのは HDD あるあるですが、シークエンシャル読み込みはこの SSD に勝っています。勝ったらアカンだろ。
ちなみに本日買った製品を FAT32 でフォーマット(4時間かかった)したのがこちら。
やはり、NTFS のほうがパフォーマンスはいいようですね。FAT32 だと Linux で起動ディスクにできるので便利ですが。
キャッシュオンにしてみると、
誤差範囲ですね。
*
参考に、以前買って遅いと思ったバッファロー製 USB-SSD(NTFS)はこちら。
これに比べると書き込みが速くなっているようですから、文句は言えないですかね。
*
他の2つの PC(Windows10、Linux Mint) の USB 3.0 ポートに挿しても同じ結果。
うーん、どうもレビューのものと同じ製品とは思えません。10倍以上なので個体差と考えるには大きすぎる差です。
途中で部品を変えたのかもしれませんね。
中華製品にはよくあることですが、エレコムもチェックしきれてないのかな。
###
関連記事
-
UGREEN USB 3.0有線ギガビットLANアダプター+3ポートUSBハブ
一昨日紹介した「USB3.0接続LANアダプタ+USB3.0ハブ」とほぼ同じものです。
-
FUJITSU FUTRO MP702 に Linux Mint 19.3 xfce を入れてみた
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux」で予告したように、Linu
-
Zorin は Ubuntu を Windows7 っぽくしたもの?
* 昨日は知人が高槻遠隔画像診断センターに訪ねて来られたので、いろいろ話をしていたところ、Wi
-
すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office
Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin
-
Ubuntu 16.04 LTS インストール
Ubuntu 16.04 LTS Xenial Xerus リリース 本日、待ちに待った Ub
-
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】最速導入ハンドブック付
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV
-
遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです
-
2021/5/13 Windows アップデーっと
ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど
-
レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く
昨日も書きましたが、レグザ録画用外付けHDD が死にました。 Buffalo 製の HD-LS