Ubuntu 13.10 リリース
*
> http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxdistribution.html
いつも参考にさせていただいている シュガームーン のページ(↑)でも通知されていましたが、10/17 に Ubuntu 13.10 が正式リリースになったようです。
バグの多かった前バージョン 13.04 がだいぶ修正されたもよう。
残念ながら LTS (long term support)バージョンではないので、サポート期間は 9ヶ月となっています。
最近は Ubuntu を元にしているディストリビューションが多いので、これからバージョンアップのラッシュが続きそうですね。
ただ、今回採用された ibus-1.5 (日本語変換モジュール)は非常に評判が悪いので、私はパスしたいです。
###
関連記事
-
-
本日逝ったディスクについて・ハードディスクの故障
地井武男のようにあっけなく急に逝ってしまったハードディスク・・・ * ちょっと油断してバック
-
-
1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある
元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表
-
-
XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-
-
-
Vostro3800スリムタワー到着
DELL の年末在庫一掃セールが始まりました。特に法人は税金対策のためパソコンでも買っておこ
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 起動
「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の
-
-
Ubuntu の日本語化
Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応してい
-
-
Apacer USB3.2 メモリ 128GB
USBメモリ 128GB 5年保証 USB3.2 Gen1
-
-
自作PC 匠の技 / 窪田 丞
自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ
-
-
SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス