Ubuntu 13.10 リリース
*
> http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxdistribution.html
いつも参考にさせていただいている シュガームーン のページ(↑)でも通知されていましたが、10/17 に Ubuntu 13.10 が正式リリースになったようです。
バグの多かった前バージョン 13.04 がだいぶ修正されたもよう。
残念ながら LTS (long term support)バージョンではないので、サポート期間は 9ヶ月となっています。
最近は Ubuntu を元にしているディストリビューションが多いので、これからバージョンアップのラッシュが続きそうですね。
ただ、今回採用された ibus-1.5 (日本語変換モジュール)は非常に評判が悪いので、私はパスしたいです。
###
関連記事
-
-
USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G
SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130M
-
-
DELL PRECISION 490 様ご到着
* QuadroFX 4500 のついたワークステーション DELL PRECISION
-
-
Google 日本語入力をインストール
* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の
-
-
高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済
* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある
元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品
また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像
-
-
エレコム マウス 有線 Lサイズ 5ボタン BlueLED 握りの極み ブラック EX-G
マウスを一度に 6個買いましたが、そのうちの1つ。 私はキーボードほどはこだわらないの
-
-
Gmail をバックアップ
* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります