*

DOS/V POWER REPORT も休刊

公開日: : パソコン

パソコン雑誌の「DOS/V POWER REPORT」も休刊のようです。

自作PC系の雑誌としては以前はよく買っていたのですが、最近はたまに本屋で立ち読みするくらいになっていました。

自作するよりも、ヤフオクで数千円でどこかが壊れた格安中古を買って修理して OS をインストールして遊ぶのが楽しくなったからですね。

MQL4 言語でプログラムを書いて、MT4 を走らせるだけなら5年~10年前の中古パソコンで十分ですし。

それにしても DOS/V という言葉も完全に死語になってしまいますね。

DOS/V が何たるかを知らない人がほとんどになってしまったのではないでしょうか。

IBM/PC 互換機に DOS/V や OS/2 を入れて遊んだあの時代・・・懐かしいです。

Windows 3.1 以降は PC-9801 と完全にオサラバして、IBM/PC 互換機一色になってしまったのは自分でも驚きましたが。

DOS/V がなかったら今でも PC-9801 がのさばっていたのかもしれないと思うと、DOS/V の果たした役割は非常に大きかったと思います。

###

 

 

関連記事

【ヤフオク】HP Pavilion s3720jp Phenom X4 9150e ジャンク 落札

1700円+送料で落札。 CPU:Phenom X4 9150e 1.8GHz

記事を読む

KURO-DACHI-CLONE-U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3

記事を読む

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長

記事を読む

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU

記事を読む

さよならBフレッツ

仕事場(高槻の事務所)の光回線の工事が昨日ありました。 長らくBフレッツを使っていたのでしたが

記事を読む

USBメモリに Linux をインストールする際には UEFI かどうかに注意

「USBメモリに Linux をインストールする際に UEFI に注意」ってのは、UEFI 専用でイ

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 2台到着

前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。

記事を読む

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小

記事を読む

YouTube より動画をダウンロード

* YouTube に行けばいつでも観られる動画をわざわざダウンロードする必要はありません

記事を読む

ブルーレイドライブが激安

ブルーレイドライブ KEIAN LITEON 内蔵Bru-rayドライブ バル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑