*

GF-GT520-LE1GH

公開日: : パソコン

玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB LowProfile PCI-E RGB DVI HDMI 空冷FAN 1スロット GF-GT520-LE1GH 玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB LowProfile PCI-E RGB DVI HDMI 空冷FAN 1スロット GF-GT520-LE1GH

玄人志向

売り上げランキング : 1666

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

アヤシげな、ということで有名なブランド 玄人志向 の出している低性能のグラフィックボード。

最近の CPU ではオンボードグラフィックチップは性能が向上しているので意味がないですが、少し前の Core2Duo世代以前の PC ではオンボードグラフィックチップは性能が悪かったので存在意義があります。

ファンは必要ですが、ファンも含めて消費電力が低いので、補助電源が必要ないのがウリ

チップは NVIDIA製 GeForce GT520(コアクロック 810MHz)。

ビデオメモリは 1GB(DDR3)で、メモリクロックは 1,070MHz(64bit)。

出力は3つついています(RGBx1+DualLinkDVIx1+HDMIx1)。

バスは PCI Express2.0 x16。

空冷FAN は普通の高さなので、1スロット分のスペースを占有します。

DirectX 11サポートもウリの一つですが、ゲームはしないので私には関係ない。

さて、WindowsXP マシンで使用したところ、付属のドライバでは 「インストールに失敗しました」 とでて使えませんでした。

Nvidia のサイトから最新ドライバをダウンロードしてインストールするとちゃんと動きました。

この程度の不具合は 玄人志向 では日常茶飯事で不具合とは呼びません。

ゲームはしないので 3D 性能についてはわかりませんが、1920×1080x2 のマルチモニタでの 2D性能はそれまで使っていた Radeon HD4350 より若干マシといった程度で、マウスカーソルの動きはやはりスムースにいきません。

3D 性能ばかり追い求めるのでこうなってしまうのでしょうか。

やはり価格が倍近い HD6750 には全然負けています。

これならもっと古いがマルチモニタ専用の Quadro NVS 280 にしたほうがいいかもしれません。来週やってみましょう。

###

関連記事

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイプの SSD を買ったら 予想

記事を読む

昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS

* 古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを

記事を読む

本日逝ったディスクについて・ハードディスクの故障

地井武男のようにあっけなく急に逝ってしまったハードディスク・・・ * ちょっと油断してバック

記事を読む

Ubuntu の存在意義

Ubuntu は Linux ディストリビューションの中で、一二を争う人気のディストリビューショ

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(1)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

ブログがまた壊れた

* このブログ、今朝壊れました。 レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみで

記事を読む

パソコンの修理

* 自宅(兼仕事場)で普段使っているデスクトップ&タワーのパソコンは 6台ですが、このほかに数

記事を読む

20倍ズームデジカメ買ったぞ

PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160

記事を読む

Linux の日本語化(うまくいかないときのために)

* Zorin OS やら Pear OS やら日本以外の国で作られている Linux ディス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑