DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック

DELL DIMENSION 9200
*
CPU:Core2Duo 6700 / 2.66GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW/DVD-ROM LCD:- OS:有(Vista Ultimate) ・電源を入れVistaにて動作確認済みです ・DtoDにてリカバリ済みです ・光学ドライブ読込動作確認済みです ・ファンから異音がします ・内外部にヤニ汚れ、タバコ臭があります ・ゴム足等の確認は一切行っておりません
2台目と3台目について書きながら、1台目について書くのを忘れていた。
3800円でゲットした中古。完動品。
発送前に DtoD リカバリ後にチェックのため起動したようで、そのまま Vista Ultimate が立ち上がりました。
光学ドライブがなぜか2台(DVD±RW と DVD-ROM)ついています。
ファンは確かにうるさいが、それほどでもない。
*
Ubuntu で立ちあげて HDD のパーティションを見てみると、
- fat16 73MB
- NTFS 10737MB
- NTFS 42949MB
- NTFH 266308MB
の4つのパーティションが見えます。 2つめがリカバリ領域ですね。 3つめが Cドライブで、4つめが Dドライブでした。
そんなにヤニ臭くないが、アルコールで拭かないといけないかな。
###
関連記事
-  
                              
- 
              5400回転のハードディスクなら安心前回の記事「7200回転のハードディスクは熱かった」の続きです。 65度になると即死す 
-  
                              
- 
              ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐ネットワーク過剰防衛マニュアル 網野 嵐 秀和システム 2002-12 売り上 
-  
                              
- 
              【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン 
-  
                              
- 
              トリプルディスプレー可能なグラフィックカード / GeForce GTX 550 Ti MultiViewGeForce GTX 550 Ti MultiView ZOTAC グラ 
-  
                              
- 
              Windows の ReadyBoost最近は SSD を積んでいるパソコンが増えているので、ほとんど不要になったものに Windows の 
-  
                              
- 
              とりあえず復旧完了(仮)玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 
-  
                              
- 
              HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「 
-  
                              
- 
              SPD S200(SSD SATA 256GB)SPD SSD 256GB 3D NAND 長寿命TLC S 
-  
                              
- 
              LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ ( 
- PREV
- また三陸沖地震
- NEXT
- ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意


 
                             
         
         
        




