*

DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック

公開日: : 最終更新日:2014/07/05 パソコン

Dimension9200_01.jpg

DELL DIMENSION 9200

 *

CPU:Core2Duo 6700 / 2.66GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW/DVD-ROM LCD:- OS:有(Vista Ultimate) ・電源を入れVistaにて動作確認済みです ・DtoDにてリカバリ済みです ・光学ドライブ読込動作確認済みです ・ファンから異音がします ・内外部にヤニ汚れ、タバコ臭があります ・ゴム足等の確認は一切行っておりません

2台目と3台目について書きながら、1台目について書くのを忘れていた。

3800円でゲットした中古。完動品。

発送前に DtoD リカバリ後にチェックのため起動したようで、そのまま Vista Ultimate が立ち上がりました。

光学ドライブがなぜか2台(DVD±RW と DVD-ROM)ついています。

ファンは確かにうるさいが、それほどでもない。

Ubuntu で立ちあげて HDD のパーティションを見てみると、

  1. fat16 73MB
  2. NTFS 10737MB
  3. NTFS 42949MB
  4. NTFH 266308MB

  の4つのパーティションが見えます。 2つめがリカバリ領域ですね。 3つめが Cドライブで、4つめが Dドライブでした。

そんなにヤニ臭くないが、アルコールで拭かないといけないかな。

###

関連記事

3画面マルチモニタ

* これまでのまとめ。 1+2 複数枚差し EyeFinity USB

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

昨夜いきなりアップグレード

昨夜仕事中に Windows10 へのアップグレードがいきなり始まり、1時間ほど仕事ができません

記事を読む

ミニPC RINGREAT T9-PLUS 到着

昨日の記事「ミニPC(N95+16GB RAM+512GB SSD)注文」の続き。 R

記事を読む

GA-H61M-USB3-B3 REV2

GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A

記事を読む

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550

現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし

記事を読む

Ubuntu 13.10 リリース

* > http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxd

記事を読む

Windows8 を企業は採用するか

* 企業の IT 担当者へのアンケートで、Windows8 を採用するかと訊いたところ、予定で

記事を読む

SSD 480GB(GH-SSDR2SA480)で実験 ケースの違い

これはグリーンハウスという会社の容量 480GB の SSD (2.5インチ SATA-III)

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑