iPhoneX 不具合
公開日:
:
最終更新日:2018/10/16
パソコン
昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップルストアに行ったカミサンはあまりの予約待ちの列にあきらめ、昨日買った販売店に相談に行ったそうな。
いろいろやったあげく、iOS をアップデートしないといけないと言われ(ハードのみならず OS までボロいのね)、アップデートすると 3時間かかると表示が出て、2時間ほど待っていたとか。
でも残り 30分の状態からなかなか進まず、店のスタッフも匙を投げたような物言いなので中止して帰ってきたとか。
アップルは未完成品を出して、ユーザーに金を払わせて製品テストをするのが常なので、まあしょうがないですね。
これも人柱のお勤めです。
私は家にいて、カミサンの PC のディスクエラーを修正し、iTunes と iCloud をバージョンアップしておいてあげました。気が利くでしょ。
自宅で iOS のアップデートをしたところ比較的すぐにすんだ模様。そりゃ、自宅の回線(私の使っている仕事場の回線とは別)は1人で使えるから店の回線なんかより速いわけです。
これで iCloud で保存していたデータが(うまく保存されていたらの話ですが)PC経由で iPhoneX に移行できればメデタシメデタシですが、腐ったリンゴのやることなのでまだ穴があるかも。
関連記事
###
関連記事
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。
-
-
UBUNTU16.04LTS ネットワーク設定でIPを固定にする
インストールした Ubuntu 16.04 ですが、ネットワーク接続ではデフォルトでは DHCP
-
-
フレッツネクスト結構速い
Bフレッツマンションタイプからフレッツネクストマンションタイプに変えたところ、倍近く速くなり、B
-
-
Windows XP 2013
* Ascii.jp のネタですが、中国では WindowsXP 2013 というのがあるらし
-
-
Juniper netscreen 5GT(3)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G
-
-
FindActCtxSectionStringW エラー
* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンで 「プロシージャエントリポイントFin
-
-
最新(?)のOS Q4OS
Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介されていま
- PREV
- スマホは嫌い
- NEXT
- SWITCH / Karel Boehlee Trio