*

Ubuntuはダサい?

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 パソコン

Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディスクでパソコンを立ち上げ、外付けハードディスクを繋ぎ、フォーマットしようとしたら、すぐにエラーが。

エラーメッセージを見ると、デフォルトの名前(Ubuntu が勝手につけた名前)が長すぎるとのこと。

自分でつけといてなんやねん、とディスクの名前を短いものにしたら、フォーマットが始まりました。

するとダイアログが開き、フォーマットが終わるまで「メディアを外したり、デバイスを切断してださい」とのメッセージが。 「切断してダサい」?

「切断しないでください」の間違いだろ、これ。

間違って切断してしまう人もいるかも。

そしてそれはダサいのかも。

ダサいのはおまえのほうだ>Ubuntu 10.04

***

関連記事

ミニPC(N95) 3台目注文

アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。 >販売ペ

記事を読む

USB3.0 接続のポータブル SSD

BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G

記事を読む

Q4OS インストールしてみた

* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され

記事を読む

地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド パソコンモニタ

I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド

記事を読む

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD

記事を読む

【ヤフオク】Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580☆動作品ジャンク 落札

capibara2007さんから 2650円で落札。 ◎動作確認済みですが、もともと全て地

記事を読む

NEC VL300/9 到着

  * CPU: Cel 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 1

記事を読む

Winamp vs Lilith vs Foobar2000

Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil

記事を読む

USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース

2.5インチ HDD SSD ケース USB3.0 SATA

記事を読む

ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた

こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソ

記事を読む

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑