*

Crucial V4 128GB SSD 続き

公開日: : 最終更新日:2014/02/01 パソコン

Crucial  V4  128GB  2.5inch  SSD  SATA3Gbps  9.5mm厚 CT128V4SSD2 Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9.5mm厚 CT128V4SSD2

 

LEXAR MEDIA INC
売り上げランキング : 7706

Amazonで詳しく見る by G-Tools

5980円でゲットした 128GB の SSD。

最大転送速度が 3Gbpsに抑えられているので安いのだ。

我がマシン BlueRose のマザーボードは 3Gbps しか出せない SATA がついているのでピッタンコだ。

CrystalDiskMark で測定してみた。

cdm03.png

まあそこそこ速いのではないか。

ちなみに WhiteBase で使っている OCZ の SSD(OCZ-PETROL)は

cdm01.png

同じく WhiteBase で使っている Western Digital の HDD(WD20EARX)は

cdm02.png

となっている。

爆速のサムソンの新 SSD にはかなわないだろうが、なにせ 5980円ですから大満足。

###

関連記事

IODATA HDCR-U2.0 の中身

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

Dimension 2400 ご到着

dimension2400[/caption] * 私も新品のものを買ったことがあ

記事を読む

安くなった SSD をまとめて購入

韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラ

記事を読む

OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?

* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは

記事を読む

Optiplex755 到着

* 高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。 完動品

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(4)

それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ

記事を読む

Kona Linux 3.0 Cinnamon版 試用

Kona Linux がいつのまにか 3.0 になっていて、しかもデスクトップ環境がいくつも

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S

記事を読む

Zorin9 使ってみた

待望の Zorin9 ですが、本家サイトから 32bit 版をダウンロードして、USB メモリに

記事を読む

SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】

256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑