Optiplex755 到着
*
高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。
完動品ということで、ちょっと高かった。
気になったのは 89×263×252mm大の、ウルトラスモールフォームファクターということで、確かに小さい。
電源は外付けのACアダプタになります。
カタログによるとハードディスクが 2台入るとか。驚き。
*
ハードディスクはデータ消去済みということで、たまたま目の前にあった Ubuntu 9.04 でハードディスクのチェックとシステムの動作確認をしました。
どちらも正常でありました。
*
Core2Duo ということで十分使えそうです。
###
関連記事
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
儲かる!ヤフオクマル得活用ガイド
裏テク探偵団 VOLUME7 (7) 儲かる!ヤフオクマル得活用ガイド アスペク
-
-
プリンタ HP ENVY 5542 半死
年賀状を刷り始めた途端に、プリンタ HP ENVY 5542 が半死状態に。 A4 などの紙に
-
-
USBメモリに Linux をインストールする際には UEFI かどうかに注意
「USBメモリに Linux をインストールする際に UEFI に注意」ってのは、UEFI 専用でイ
-
-
DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2
-
-
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ
-
-
最近の Linux が優れすぎている点について
* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を
-
-
NEC VL300/9 到着
* CPU: Cel 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 1
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(4)
有料サービス クラウド型スクリーンショットの Gyazo の話ですが、 先日有料サービス(Gy
-
-
ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア
* この前 ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブについて
- PREV
- この1週間の戦利品(まとめ)
- NEXT
- DELL OptiPlex 740 のセットアップ