DELL OptiPlex 740 のセットアップ
*
CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz
メモリ:1GB
HDD:80GB(SATA)
ドライブ:DVD-RW
*
ヤフオクで入手した中古パソコン。静かですが、HDD のファンが少し気になるか。
SSD に換装し、ファンを切ったのですが、BIOS で「HDD fan がはずれている」とのメッセージが出てうざい。
*
Windows XP Professional SP3 をインストールし、何度も Windows Update を繰り返し、ようやく最新の状態に。
いつも使うフリーソフトをインストールし、イーサイトと医知悟の仕事ができるようにセットアップして、ほぼ完成。
Firefox のブックマークなどは Sync 機能であとで移す予定。
問題は最後に控えるグラフィックボード(Quadro)のインストール。
ちゃんと 3面映ってくれるかな。
###
関連記事
-
-
デジカメde!!年賀状2001
じつは 2000年冬に買った年賀状ソフトをいまだに使っています。 エーアイソフトの「デジカメd
-
-
MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた
MakuluLinux 14 使ってみた Makulu の現行バージョンである MakuluLin
-
-
Windows8 の効用
* Windows8 に興味がなくなったせいで、Linux 関係以外のパソコン雑誌を読むことがほと
-
-
Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない
それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo
-
-
Linux が世界制覇!
元ネタ> Linuxの世界制覇が完了:反オープンソース・コミュニティに賭けるのが愚かな理由 U
-
-
ハードディスクのコピー
私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。
-
-
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ
-
-
HDD 2TB が安くなっている!
Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SAT
-
-
【ヤフオク】WesternDigital 中古3.5 HDD 3ヶセット 落札
250GB の ハードディスク 3台セットを落札。1500円+送料でした。 WD2
- PREV
- Optiplex755 到着
- NEXT
- 3画面出力でつまずいた