抑制単語使っていますか?
*
日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってありますよね。
学習させているはずが・・・すぐにボケてトップに出てくるとか。
また、基本辞書に入っており、ユーザー単語ではないので消せないとか。
*
抑制単語という機能がたいていの IME にあります。
これを使えば二度と見なくてすむようにできます。
ATOK で説明します。 「ちかん」と入力して変換して候補を出すと、
消したい候補(「弛緩」)を選んで、ここで、Ctrl+DEL を押すと、その候補を消せます。
登録されているのが、基本辞書であろうが、ユーザー辞書であろうが消せます。
その場で消せるので便利ですね。
*
バージョンの違いで多少異なるかもしれません。
Windows XP 付属の MS-IME では操作はほぼ同じです。
他の IME も操作は異なりますが、同じ機能があるはずです。
MS Office IME 2010 という IME には抑制単語がなくなっていました。もともとスカの IME なのに機能を削るとは・・・
###
関連記事
-
-
DELL Precision490 2台目ゲット
* 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51
-
-
安物BD-R 買ってみる
私は今までブルーレイの書き込みには Panasonic 製メディアしか使わないようにしていま
-
-
KVMスイッチ HDMI切替器 4ポート(PC4台用)
最大4台のパソコンを、1組のマウス&キーボード&モニターで 使えるようにする切替機(スイッチ
-
-
【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
2350円+送料で落札できました。 ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200
-
-
ミニPC Hitabt M30A 到着
この前買った中華製のミニPC です。 アマゾンのセールで 17999円だったので衝動買い。
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25(2)
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
Gmail で溜まったメールの一括削除
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量
-
-
Dimension 2400 ご到着
dimension2400[/caption] * 私も新品のものを買ったことがあ
- PREV
- 中国バブルの気配?
- NEXT
- Myソモサン・セッパ(8)