中国バブルの気配?
*
なんか急に胸騒ぎがしたので、中国関係の投資信託を一昨日3種類解約しました。
結局 7000円くらいだけどわずかなプラスになっているので、まあよかったかなと。 マイナスになるとたとえ少額でも気分は悪いですもんね。
しばらく、他の国(中国にあまり依存していない国)へコツコツと投資しようかな、と思っています。
*
ついでに日経平均連動の手数料なしのファンド(これは複数の金融機関で買っています)も本日1種類だけ解約。 こちらは額は少ないですが、10万円くらいのプラスになる予定。
日経平均のような値動きのゆるいものをドルコスト平均法で少しずつ買っていると、売りどきを間違えさえしなければ、絶対に損はしませんねぇ。
中国株や中国ファンドのような値動きの激しいものは予想が立てづらく、どうもショウにあいません。
###
関連記事
-
-
簡単な平均足システム
平均足(コマ足)という価格表示の方法があります。 ローソク足の代わりに使うもので、トレンドがわ
-
-
【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進
以前の記事「Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています」で新設して、10万円を入金して 1
-
-
【FX】いわゆる指標トレード
米国の雇用統計のときに動く自動売買プログラム(EA)を以前作ってみたものの、上手く動かなかったのです
-
-
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は
-
-
日本の 60代で「貯蓄ゼロ」の割合が 18.3%とか
「60代で「貯蓄ゼロ」、割合はなぜこんなにも多いのか。」という LIMO の記事(著者:石津大希)が
-
-
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる / 田平 雅哉
ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる 田平 雅哉 主婦と生活
-
-
【FX】FrankoScalp という EA
MQL5.com で FrankoScalp という古株の EA を見つけました。 いろんなモ
-
-
【FX】TitanFX はデモ口座開設が簡単
TitanFX のブレード口座は最良というわけではありませんが、そこそこスプレッド&手数料が安く、ス
-
-
アメリカ株投資 2021-6-15
以前の記事「アメリカ株投資 2021-6-8」で「純益 が 110万円を突破しました」と書き
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作
- PREV
- 恥骨を触られて
- NEXT
- 抑制単語使っていますか?