*

「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ(2)

公開日: : 最終更新日:2022/12/27 マネー

以前の記事「「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ」の続きです。

以前、TVで流れていたジャンボ宝くじの CM「ジャンボ兄ちゃん 売り場」篇(30秒)で、

「5億円、年に1000万円使っても50年」、「5億円、年に2000万円使っても25年」

というセリフがありました。

年末ジャンボ宝くじはみなさん買われましたか?

1等当選金は 10億円なので、今回は「10億円、年に2000万円使っても50年」ということになります。

でもその考え方は宝くじを買う層、つまり貧乏人の発想です。

金融リテラシーのある人は宝くじは買わないはずですが、彼らがもし買って当選したなら。

10億円、年に4000万円使っても50年後も 10億円は残っている」と言うでしょう。

10億円あれば年5%の安定配当の資産が買え、20%の税金を払ったあとでも年4000万円の不労所得がもらえるのです。しかも死ぬまでずっと。

つまり元本の 10億円分は残しながら、50年後には使っていなければ 20億円(4000万円X50年)分増えているはずです。

しかし、富裕層になって海外のプライベートバンクを利用できれば、10億円分の債券を担保に5億円貸してくれ、その5億円で買った債券も担保にして 2.5億円貸してくれます。

有価証券担保ローンというやつですね。

フルに活用すれば最初から 10億円を 17.5億円に増やしたのと同じことになり、所得は 4000万円/年ではなく 7000万円/年になります。ただし、手数料、ローン金利などはかなり引かれます。それでも 5000万円/年くらいはいくでしょう。

税引き後の所得で 5000万円なら 給与収入(最大税率 55%)では 1億円クラスに匹敵しますね。

ということで富裕層であれば元本の 10億円分は残しながら、50年後には使っていなければ 25~35億円(5000~7000万円X50年)増えているということになるんですね。

結論ですが、「10億円、年に2000万円使っても50年」ではなく、「10億円、年に4000万円以上使っても永久に減らない」が正解です。

毎年4000万円以上使わなければ破産する確率はゼロということです。

宝くじ当選者の多くは破産しますが、この考え方をしていないからというのが原因です。

フトコロの中がビンボーでなくなっても、頭の中がビンボーなままなので、やがてはビンボーに戻るということです。

「人は自分が思ったものになる」のです。

もし 10億円当たればここのところをよく考えてみてくださいね。

私ですか? 年末ジャンボ宝くじは買っていません。

###

 

関連記事

日米株高

昨日は春分というのに久しぶりに雪が降りました。それとは関係なく、日米の株式市場が好調です。 本

記事を読む

[FX] 一目均衡表を自動売買プログラムにしてみた

前回の記事「小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大

記事を読む

no image

歳末の銀行

* TV で歳末の風景として、銀行の ATM や窓口で長い列をよく映しています。 たいていは大手の都

記事を読む

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良

前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに

記事を読む

【FX】2023年11月第1週中間決算

2023年11月の第1週、というか本日は水曜日なので週区切りは無視して 7日間がすぎました。

記事を読む

【FX】XM 極口座 発進

以前の記事「XM で極口座を開いてみる」で書いたとおり、有名(悪名高い?)な XM でスプレッドの最

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高

医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医

記事を読む

一目均衡表のずれ(26と25)

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12

記事を読む

[FX]簡易GMMAのススメ

GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線) 長期の移動平均線を6本、短

記事を読む

米国株投資(2) ETF ってすごい

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。 本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑