*

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター

公開日: : 最終更新日:2019/11/13 マネー

月刊FX攻略.com2019年12月号

月刊FX攻略.com2019年12月号

posted with amazlet at 19.11.11
株式会社Wa plus (2019-10-21)

★★★★☆

現在発売中の月刊「FX攻略.com」2019年12月号ですが、読者特典として「AI を実装したインジケーター」がついています。

EURJPY 30分足

矢印がインジケーターによるもので、

  • 濃い青・・・相場の天井候補(売りポイント)
  • 薄い青・・・売り増しポイント
  • 濃い赤・・・相場の底候補(買いポイント)
  • 薄い赤・・・買い増しポイント

黄色の線は EMA180 で、これより上は買いのみ、下は売りのみ

ただし、EMA180 が平坦なときは売買しない。

EMA180 より 20pips 以内(ドル円の場合;ポンド円のときは 40pipsまで)で矢印が出現したときに売買して、損切は EMA180 の逆 2pipis、利確は EMA180から 40pips が目安。

9通貨ペア対応で、表示してみるとポイントはなかなかよさげです。

矢印で売買ポイントを表示するものは無料のインジケーターでもありますが、リペイントしたり、回数が少なかったりします。それらに比べるとこちらは買い増し、売り増しが多めに表示されるのがいいようです。

それに EMA180 の使い方もポイントですかね(私は SMA50 を愛用していますが)。

EMA180 の動きに合わせてトレーリングストップを移動したりすればなおよさそうですよね。

なお、試用できるのは 11月末日まで のようです。

興味のある人はお急ぎを。

マニュアル

関連記事

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター(2)

###

関連記事

ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市(2)

以前の記事「ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市」で書いた無洗米。 なかなか送られてこないの

記事を読む

【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法

「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)」の続きのつもりです。 ボリンジャーバンドによく似

記事を読む

SBIホールディングス(8473)買いました

一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入

yasciiMACD_MTF15_3.ex4 ですが、デモ口座にて来週から動かして見ることにしま

記事を読む

FX トレード 2014/11/14

本日はリアルトレード。 ヒロセの LionFX は今まで使ったことのない売買システムなので、ま

記事を読む

【FX】Axiory と ThreeTrader

Axiory と ThreeTrader というのは優良な FX 海外業者です。 私は他に E

記事を読む

【FX】Exness ゼロ口座 5つめ

本年3月27日から Exness のゼロ口座の5つ目を運用しています。 それまで運用していた

記事を読む

【FX】Connect Safe Forex EA(2)

以前紹介した自動売買ソフト(EA)の「【FX】Connect Safe Forex EA」ですが、デ

記事を読む

【FX】TradersTrust という FX業者

FX トレードではスプレッドという手数料は非常に重要です。 特に短時間で薄利多売買を狙うスキャルピ

記事を読む

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証

昨日発見した Youtubeチャンネルの「FX手法検証ちゃんねる」では多数の FX手法の解説と検証を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑