【FX】EA の寿命とその対策
公開日:
:
最終更新日:2023/10/05
マネー
現在も FX の自動売買を順調に続けています。
メタトレーダー4 で EA を動かすというオーソドックスな方法ですが、EA というものには致命的な弱点があります。
EA の何年か前のランキングを見てみると、現在も利益を生み出しているものはほとんどありません。
つまり賞味期限、消費期限があるのです。
ある EA などはパラメータを変更して対処しているようで、ユーザーに新しいパラメータを定期的に提供しているものもあります。
- EA はパラメータ固定のままでは通用しなくなる時期がやってくる
- EA はパラメーターを変更すれば消費期限が延びる(ことがある)
ということです。
私のよく使っている Evening Scalper Pro は新しいものではありませんが、現在の相場によくマッチしています。
本来ならもう使えないはずです。
使えているのはパラメーターの設定を作者の想定以外の方法で行っているからです。
詳細はまだ実験中なので言えませんが、通常の使い方ではありません(ご法度という人が多い方法です)。
*
ちょっと漠然とした話になってしまいましたが、実例を一つ。
Axiory の2つ目のナノ口座は今まで何度かご紹介しましたが、あまりお出ししていなかった1つ目のほうは 9月15日の記事「海外FX業者での複数口座」で紹介しています。
9月15日時点(勝率 66.09%、プロフィットファクター 2.37)
といったちょっと残念な形のグラフですが、現在は
10月4日時点(勝率 81.09%、プロフィットファクター 5.31)
と改善しました。
これも当初はいろんな EA を併用していたのを Evening Scalper Pro 1本にしたため生じた改善です。
しかも前述のご法度な方法で、パラメーターを毎週変えるようにしたのです。
まとめ
今回のキモは、古い EA もパラメーター変更などで現役バリバリに戻れるということでした。
新しい EA に買い直す必要はない・・・かもしれません。
###
関連記事
-
-
【FX】ThreeTrader という FX業者
ThreeTrader はよく知らなかったのですが、私が 8月21日から実際に運用している海外の F
-
-
【FX】Trend Following Gold という EA
私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして
-
-
[FX] ノントレンドを省くフィルタ2種
トレンドフォロワー型の自動売買プログラムを使用する場合は、いかにノントレンドのときに暴発させないかと
-
-
FX トレード様子見 2014/11/22-24
本日は日本はお休みですが、世界の為替相場は開いています。 1時間足のチャートを見てみましょ
-
-
【FX】もう一つの Fintokei の使い方
Fintokei のチャレンジを実行中ですが、Fintokei にはチャレンジ(試験)の不要なもう一
-
-
アメリカ株投資 2021-11-19
以前の記事「アメリカ株投資 2021-10-18」の続きです。 今週終わって純益がはじ
-
-
【FX】BKK という朝スキャEA
しばらく FXブローカーからのメール(Daily Confirmation)が届かなくなっていたので
-
-
[FX] zero trailing を平均足システムに / yasciiHA04d.ex4
昨日発表した平均足システム yasciiHA04c.ex4 に以前発表した「zero trailin
-
-
[FX] 4TFStochBars というインジケータ
4TFStochBars.mq4 というストキャスティクスを4つの時間足でバー表示するインジケータが