*

【FX】EA の寿命とその対策

公開日: : 最終更新日:2023/10/05 マネー

現在も FX の自動売買を順調に続けています。

メタトレーダー4 で EA を動かすというオーソドックスな方法ですが、EA というものには致命的な弱点があります。

EA の何年か前のランキングを見てみると、現在も利益を生み出しているものはほとんどありません。

つまり賞味期限、消費期限があるのです。

ある EA などはパラメータを変更して対処しているようで、ユーザーに新しいパラメータを定期的に提供しているものもあります。

  1. EA はパラメータ固定のままでは通用しなくなる時期がやってくる
  2. EA はパラメーターを変更すれば消費期限が延びる(ことがある)

ということです。

私のよく使っている Evening Scalper Pro は新しいものではありませんが、現在の相場によくマッチしています。

本来ならもう使えないはずです。

使えているのはパラメーターの設定を作者の想定以外の方法で行っているからです。

詳細はまだ実験中なので言えませんが、通常の使い方ではありません(ご法度という人が多い方法です)。

ちょっと漠然とした話になってしまいましたが、実例を一つ。

Axiory の2つ目のナノ口座は今まで何度かご紹介しましたが、あまりお出ししていなかった1つ目のほうは 9月15日の記事「海外FX業者での複数口座」で紹介しています。

9月15日時点(勝率 66.09%、プロフィットファクター 2.37)

といったちょっと残念な形のグラフですが、現在は

10月4日時点(勝率 81.09%、プロフィットファクター 5.31)

と改善しました。

これも当初はいろんな EA を併用していたのを Evening Scalper Pro 1本にしたため生じた改善です。

しかも前述のご法度な方法で、パラメーターを毎週変えるようにしたのです。

まとめ

今回のキモは、古い EA もパラメーター変更などで現役バリバリに戻れるということでした。

新しい EA に買い直す必要はない・・・かもしれません。

###

 

関連記事

印税生活

昔、医学書の一部を分担執筆させていただいたことがあり、そのとき印税というものをいただきました。

記事を読む

2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中

以前の記事「2023/2/22 外国債券が調子良い」で書きましたが、まだまだ米国の金利が上がりそうだ

記事を読む

FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜 (3)

FX最強チャート GMMAの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2012-06-29

記事を読む

[FX] ハル平均線システム+フィボナッチ・トレーリングストップ

前回の記事「フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)」で発表した機能を ハル平均線システムに

記事を読む

[FX] 勝率を上げる zero trailing

勝率を上げる一つの方法を思いついたので、EA に組み込んでみました。 いえ、裁量ではしょっちゅ

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン

記事を読む

関東と関西

* 関西人はいかに安く買ったかを自慢し、関東人はいかに高く買ったかを自慢すると言われていますが

記事を読む

[FX] ボリンジャーバンド順張りシンプル版

昨日読んだ本「FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司」に触発されて、もっともシンプルなボリ

記事を読む

アメリカ株投資 2021-4-26

4月11日に純益が 81万円を超えたアメリカ株投資ですが、本日も同じくらいの純益です。

記事を読む

イオン株上昇中

以前の記事「イオン株買いました」で書いたとおり、株主優待を期待して買いタイミングをはかってい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑