*

アメリカ株投資 2021-4-29

公開日: : 最終更新日:2021/04/30 マネー

本日時点での純益は初めて 90万円を超えました。

前回の記事「アメリカ株投資 2021-4-26」でも書きましたが、アメリカ株投資の基本方針を変更しました

  • 現金のポジションが大きいので、現時点ではリスクヘッジとしての債券は意味があまりない
  • これから景気が上向くので、公益事業、生活必需品セクタよりはグロース株、金融セクタなどが堅そう
  • ハイテクはしばらく調整に入るかもしれないが、長期的には本命
  • エネルギーはアメリカの政策次第

だいたい上のような認識です。

前回売った債券、社債、公共事業セクタ、ファイザーなどに加えて、利益の出ていた生活必需品ファンド(XLP)を売却し、金と REIT、iFreeレバレッジ NASDAQ100 を買い増し、金融セクタ(VFH)、バンガード・ラッセル2000 ETF(VTWO)、台湾TSMC を初めて購入しました。

本日のオペレーション後は利益確定をしたため純益が 86万円ほどに減少。

高配当株を処分する話ですが、保有中の高配当株(REIT 含む)の多くは株価が下落したときに買ったため、値上がり益も結構得られています。

もう少し保有してみて、グロースやヴァリューのほうがパフォーマンスがよければ乗り換えてもいいと思っています。SPYD と SPYG、SPYV とを比較すればいいので簡単にできそうです。

上記以外に FANG+ や NASDAQ Q-50 などのイケイケファンドも考えていますが、あくまで少しだけ・・・かな?

###

関連記事

【FX】プロップファームの Fintokei について

以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(9)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(8)」の続きです。 前回は 202

記事を読む

幸福の呪文

* 私の幸福の呪文は 「multiple streams of income(多数の収入の流

記事を読む

【FX】TitanFX はデモ口座開設が簡単

TitanFX のブレード口座は最良というわけではありませんが、そこそこスプレッド&手数料が安く、ス

記事を読む

[FX] FX も 80/20 の法則?

今週のパラメーターは、 HA06c が Fast_Period ILC

記事を読む

[FX] EA は24時間起動してね

以前の記事の「私のやり方」の補足です。 私の作ったものはそうですが、そうでない EA もほとん

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-4

私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。 米国株式=個別株+ETF

記事を読む

アメリカ株投資 2021-5-25

しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合

我々が普通に使っている FX のチャートソフト兼トレードシステムである MetaTrader4(MT

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジお休み中

私は今まで 500以上の自動売買ソフト(MT4 で動くものは EA と呼びます)を評価してきましたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑