【FX】easyMarkets 口座開設&トレード開始
公開日:
:
最終更新日:2024/03/16
マネー
easyMarkets という海外FX業者の口座の開設がようやく許可され、本日から Ubuntu デスクトップ上で運用開始することにしました。
easyMarkets はホームページのつくりと口座開設方法が他社とかなり違うことから、だいぶ手間取りました。
でも口座開設ボーナス 5000円と初回入金ボーナス 40%をいただけました。
あるサイト経由で申し込んだので、(通常は 100万円入金しないとならないところを)30万円の入金で最上位の VIP口座にランクアップしてもらえました。
入金ボーナスも 30万円×40% で 12万円ももらえました(ボーナスは出金はできません;証拠金に使います)。
手続きには手間取ったけど、ボーナスは地味にうれしいです。
*
口座は 3タイプで入金の額によりどれになるかが決まります。どれも固定スプレッドなのですが、その値がタイプにより変わるというわけです。
さて、最も優遇されるはずの VIP口座でのスプレッドですが、たしかに固定されており、時間が経っても変わりません。
ただ、通貨ペアが 32と少ないですね。大好きな GBPAUD がないのはイタイ。
スプレッドはそんなに狭いとは言えませんが、XM の極口座と比べると半分よりやや多いくらいのペアで少し勝っています。まあ、ほぼ同等と考えていいでしょう。
固定ということで朝スキャにも使えるかもしれませんが、Evening Scalper Pro の調子がいいので、当分はこれ一本でいいでしょう。
4つの通貨ペアのチャートに Evening Scalper Pro をセット。
本日21時から運用開始し、1時間40分経過した時点で、すでに以下のように 1950円ゲット。6戦全勝です。
今回は 0.03ロットで開始しています。開始してから少し経ってから入金ボーナス 12万円が振り込まれていますね。
ボーナスの 5000円と 120000円がちゃんと入っているのがやはり嬉しいです(出金できませんが)。
順調な滑り出し。
*
開始から 8時間後の翌朝5時には利益 10656円をマーク。 37勝1敗(勝率 97.37%)となっています。
唯一負けたときの金額がマイナス4円なので、「小さな損切りで逃げる」作戦はうまくいっているのかも。
*
一つ問題に気が付きました。
サーバーの時間が(Exness と同じく)通常のサーバーと 3時間ずれています。通常なら日本と 6時間のズレですが、このサーバーは 9時間ズレています。
EA で時間設定があればこれを補正しないといけません。
- easyMarkets や Exness でバックテストを行って得た数字なら そのまま
- バックテストを行ったサーバーが通常タイプなら 得た数字から 3を引く
ということです。
ボーナスで増えたため、ロットは 0.04 でいいですかね。
*
もう一つ問題があります。
TitanFX と同じく、ドルでなく円口座を開いたので、ストラテジーテストが機能しません。
スプレッドの似ている XM の極口座でストラテジーテストを代行するないですかね。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】EA の運用(2)
またまたFX自動売買プログラム(EA)の運用のお話です。 前回は、「負けたときに負けの金額より
-
-
2024-8-15 日経平均ちょい上げ
本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売
-
-
FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 / 池田 悟
FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 池田 悟 日本実業出版社 2
-
-
アメリカ株投資 2024-7-2
アメリカ株投資ですが、しばらくはあまり買っていません。 でもよく見ると、含み益が 750万円近
-
-
スローな TII にしてくれ
TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI
-
-
簡単な平均足システム
平均足(コマ足)という価格表示の方法があります。 ローソク足の代わりに使うもので、トレンドがわ
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード
現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン
-
-
ボンドミックスミリオン
ボンドミックスミリオンという投資信託を 10年以上前から持っています。 毎月1万円をクレジット
- PREV
- 【FX】Evening Scalper Pro
- NEXT
- 【FX】グリッドトレード(グリッド戦略)