*

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)

公開日: : マネー

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。

あちこちのサイトで紹介されている定番と言われているトレンドフォロー手法「10EMAタッチ法」の自作 EA を以前の記事で紹介しました。
10EMAタッチ法」とは 10EMA と 20EMA を使うもので、トレンド中に 10EMA にタッチして反転することをトリガーにする押し目買い/戻り売り手法です。

利確&損切りの方法はまちまちで、これといった定番はないようです。

  1. 固定pips を設定する
  2. リスクリワード比を使う(この中にも数種あり)
  3. 損切はダウ理論で決める(利確はさまざま)
  4. トレーリングストップ

など、あるいはこれらの複合が使われます。

それぞれ一長一短だと思います。

前回は、

  1. 損切りはダウ理論で決める
  2. 利確はリスクリワード比で決める

という方針でやりましたが、今回は

  1. 損切りはダウ理論で決める
  2. 利確はトレーリングストップで決める

というふうに変えてみました。

結果はどちらがいいというわけでなく、前者がコツコツ利益を積み上げる(3歩進んで2歩下がる)のに対して、後者はコツコツドカンの逆(たまに大勝ち、ふだんは小さな連敗が続く)という感じです。

前者

後者

上の収益曲線はいずれも最近 1ヶ月間のバックテスト(GBPUSD 30分足)です。

まあ、前者のほうが精神衛生上はいいと思いますが、いわゆるギャンブラーは後者を好むかもしれませんね。

利確&損切りを固定 Pips で決めるやり方での収益は 前者のほうに近いはずです。

これ以外にも利確&損切りにはいろいろな方法があります。
それだけ難しい(最善策がない)ってことですね。

###

 

 

関連記事

【FX】4本のEMA で売買する EA

Youtube を見てみると、4本のEMA で売買するトレード法が載っていたので、EA を作ってみま

記事を読む

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして、最近夕方からの時間がそれらに

記事を読む

【FX】2024年1月集計

運用中の FX 口座(14口座)の 2024年1月の集計ですが、この月から通常口座とテスト口座に分け

記事を読む

Chande’s Momentum Oscillator シャンデ・モメンタム・オシレーター

シャンデモメンタムオシレーター(CMO と略される)という指標が本に載っていました。 アメリカ

記事を読む

[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム

FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい

記事を読む

【FX】2024年4月第1,2,3週総括

FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。

記事を読む

【ヤフオク】1965 チャーチル卿追悼、1972 エリザベス二世女王陛下銀婚式、1977 御在位25年 コインセット

じつは上のようなものも本日落札。300円+送料でした。 一番右のコインはおそらく昨日ゲ

記事を読む

安全な株投資法

* 株価のグラフを示します。 A株(IT企業など)[/caption] A株(I

記事を読む

[FX] 勝率を上げる zero trailing

勝率を上げる一つの方法を思いついたので、EA に組み込んでみました。 いえ、裁量ではしょっちゅ

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始

Voorloper は MQL5.com で無料配布されている自動売買プログラムです。 以前の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑