【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)
公開日:
:
マネー
以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。
あちこちのサイトで紹介されている定番と言われているトレンドフォロー手法「10EMAタッチ法」の自作 EA を以前の記事で紹介しました。
「10EMAタッチ法」とは 10EMA と 20EMA を使うもので、トレンド中に 10EMA にタッチして反転することをトリガーにする押し目買い/戻り売り手法です。
*
利確&損切りの方法はまちまちで、これといった定番はないようです。
- 固定pips を設定する
- リスクリワード比を使う(この中にも数種あり)
- 損切はダウ理論で決める(利確はさまざま)
- トレーリングストップ
など、あるいはこれらの複合が使われます。
それぞれ一長一短だと思います。
*
前回は、
- 損切りはダウ理論で決める
- 利確はリスクリワード比で決める
という方針でやりましたが、今回は
- 損切りはダウ理論で決める
- 利確はトレーリングストップで決める
というふうに変えてみました。
結果はどちらがいいというわけでなく、前者がコツコツ利益を積み上げる(3歩進んで2歩下がる)のに対して、後者はコツコツドカンの逆(たまに大勝ち、ふだんは小さな連敗が続く)という感じです。
前者
後者
上の収益曲線はいずれも最近 1ヶ月間のバックテスト(GBPUSD 30分足)です。
まあ、前者のほうが精神衛生上はいいと思いますが、いわゆるギャンブラーは後者を好むかもしれませんね。
*
利確&損切りを固定 Pips で決めるやり方での収益は 前者のほうに近いはずです。
これ以外にも利確&損切りにはいろいろな方法があります。
それだけ難しい(最善策がない)ってことですね。
###
関連記事
-
-
2024年8月8日 日本株は日柄調整に?
本日の株式市場が閉まり、日経平均は 34,831.15円(前日比-258.47円)となりました。
-
-
【FX】Voorloper という EA
Voorloper(フォーローパー?)はオランダ語です。 英語の forerunner にあた
-
-
【FX】2023年12月第一週
「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル
-
-
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) / 相馬 耕三
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) 相馬 耕三 幻冬
-
-
【FX】 Price Action Scalping という EA
またまた面白い自動売買ソフト(EA)を見つけました。Price Action Scalping とい
-
-
[FX] 2015/5/11 今週の戦略
PC のメモリ不足が露見したのですが、ちょっと忙しくて新しいマシンを用意できず、以前と同じ PC
-
-
[FX] 無限回廊act1 バグなしバージョン
以前、MT4用のFX自動売買ソフト「無限回廊」システムact1 のバグありお試しバージョンを公開して
-
-
一目均衡表の教えてくれるもの
FX の話です。 株の世界から導入された一目均衡表ですが、最近勉強し直してみると実に多くのウロ
-
-
[FX]タイムフィルター
「時の旅人システム」はデータ不足でもう少し復帰に時間がかかりそうですので、別のシステムを改良しましょ