1/8 イラン、アメリカ基地にミサイル攻撃
公開日:
:
マネー
3日前の 1/8 朝にイランが報復としてアメリカ基地にミサイル攻撃をしかけたときにドル円がドドンと下落しました(チャートの左端の下落)。
実損はなかったのですが、新しい自動売買プログラムを試験走行させていたデモ口座では架空ながら損(5170円)が出ました。
下落後はこの騒動のおかげで相場にうねりが出て、うまく稼働してくれましたが。
ということで、来週からは「暴落対策」を盛り込んだ自動売買プログラムに全部置き換える予定です。
暴落対策を織り込むと こういうときには損が抑えられるのですが、通常時のパフォーマンスが少し落ちることもあるので 今まではあえてオフにしていました。
今年はいろいろありそうなので、来週からオンにします。
*
上記のチャートはティム・モリスの Skr Dart システム(Woodies CCI+Waddah Attar Explosion)を少し改変したものです。裁量トレードではうまくいくことが多いのですが、裁量判断の材料が多く、自動化は難しそうです。
###
関連記事
-
-
アメリカ株投資 2021-9/2
「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました
-
-
【FX】 Fintokei はアヤシイ?
日本で事業を行っているプロップファームである Fintokei について、「詐欺ではないか」というス
-
-
米国では有名なジャックとジルの話
米国では高校でも教わるというジャックとジルのお話があります。 わかりやすく日本円にします。 ジャ
-
-
韓国経済 やばい デフォルト 誰が助ける?
* 最近、韓国経済に関しての気になるニュースを2つ。 1 「韓国やばい! 誰か助けろ!」 警
-
-
2023-06-27 投資メモ
便利な楽天証券で毎日投資しています。 トレードノートをつけていないと全然経過がわからなくなって
-
-
【FX】RSI のみで売買する異色のトレード手法
「FX攻略.com」という雑誌の 2018年4月号の 24ページに 平野朋之さんのスキャルピングメソ
-
-
[FX]タイムフィルター
「時の旅人システム」はデータ不足でもう少し復帰に時間がかかりそうですので、別のシステムを改良しましょ
-
-
日本の年金制度 日本人らしくない態度
前回記事⇒ 日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度 年金問題 こんな問題も 辛抱痔