*

無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E

公開日: : 最終更新日:2020/01/12 パソコン

ES 425 BE425M-JP E

ES 425 BE425M-JP E

posted with amazlet at 20.01.11
売り上げランキング: 29,383

★★★☆☆

信頼性と安さで定評のある APC社の無停電電源装置。APC 製品は以前から使っています。

この製品の出力は 425W で、サージプロテクタもついています。

最近の PC は電力を食わないのでこのくらいの容量で十分ですね。

先週2日続けて夜中に停電があり、マンションの給電設備の問題かと思ったら、関西電力のウェブサイトで「私が悪うございました」という通知がありました。

ほっと胸をなでおろしました(私は管理組合の長)が、PC での TV録画がストップしていたのでなんとかしなくてはと思いました。

まあ、一部しか無停電電源装置を使っていないのが悪いのですけど。

この際、無停電電源装置を増加あるいは新調しようと思い、この製品を試しに2つ買いました。

到着後早速、録画機はこれに接続しました。

その後は幸か不幸かまだこの製品のありがたみを実感するできごとは起きておりませんが、安心感はかえがたいです。

###

関連記事

Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない

それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo

記事を読む

Z68A-S用のCPUはやはりこいつ Core i3-2100

Z68A-S 用の CPU 【在庫有り】Intel Core i3-210

記事を読む

またまた Windows10 にいきなりアップグレード

以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind

記事を読む

DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7

* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745

記事を読む

Winamp vs Lilith vs Foobar2000

Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil

記事を読む

使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)

* 昨日初めて ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブとい

記事を読む

ヨドバシ梅田でキーボードいじり

一昨日、灘校新30回生の関西同窓会に大阪梅田に行きましたが、ちょっとだけヨドバシカメラに寄りまし

記事を読む

NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (3) Linux Mint 18.1 のインストール

3350円+送料でヤフオクで落札したモニタ一体型パソコンですが、無料の OS Linux M

記事を読む

ハードディスクのコピー

私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。

記事を読む

Linux の利点

Linux の利点 をまとめてみました。 * 動作が軽い 古いパソコンでサクサク動く。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑