*

寒いとパソコンが起きてくれません

公開日: : 最終更新日:2014/01/25 パソコン

寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。

うちのパソコンのメインの5台のうち1台は起きっぱなし(録画用マシン)なのでいいですが、残りの4台のうち、2台はなかなかスイッチを押しても立ち上がりません。

1台はスイッチを入れて1分ほどするとピッと鳴って起動を始めます。

もう1台は数回スイッチを入れないと起動しません。

立ち上がることは立ち上がるので、故障とも言いにくい状態です。

どちらも電源のコンデンサからの電力供給が低温時に足りないから起きるもの と思われます。

故障じゃなく寒さが原因なんです。

マザーボード上のコンデンサも原因かもしれませんが、マザーボードのほうは結構いいコンデンサが使われているのに対し、電源のほうのコンデンサのほうが安物が使われているケースが多いですから、やはり電源が原因でしょう。

この状謡で何回もスイッチを入れると早く故障しますので、ちょっと早めに電源を交換しておいた方がいいかもしれません。

###

関連記事

LXLE 再びインストール

> SugarMoon : LXLE Linux ディストリビューションの LXLE

記事を読む

絶不調パソコン完全復活マニュアル / 佐々木 康之

絶不調パソコン完全復活マニュアル 佐々木 康之 翔泳社 2006-06-02

記事を読む

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

2350円+送料で落札できました。 ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200

記事を読む

Mac OS によく似た elementary OS でイーサイトの読影環境

Mac ライクな Linux として一部で有名な elementary OS ですが、たまにギャ

記事を読む

使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)

* 昨日初めて ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブとい

記事を読む

Kona Linux 3.0 Cinnamon版 試用

Kona Linux がいつのまにか 3.0 になっていて、しかもデスクトップ環境がいくつも

記事を読む

Pioneer BD-ROM / BDC-207DBK

BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pi

記事を読む

DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ

私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。 Win

記事を読む

無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E

ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet

記事を読む

ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入

録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑