医知悟は Java7 非対応
*
愛用の Windows2000 マシンで勝手に Java がアップグレードしてしまい、そのおかげでわけのわからん不具合に悩まされたわけですが、今度は医知悟が動かない。
医知悟は Java7 非対応だということでした。Java6 にダウンして元通り。
*
「黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition」で行ったパッチはあてたままにしておきます。
まずけりゃモトに戻します。
###
関連記事
-
-
MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた
MakuluLinux 14 使ってみた Makulu の現行バージョンである MakuluLin
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI
-
-
【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札
この前落札した NEC の中古 PC がすこぶるいいので、さらに入札に参加していると、4台ほ
-
-
Windows Live Writer を使ってみた
Windows Live Writer というブログエディタ(Microsoft 製フリーソフト
-
-
MakuluLinux Shift 2022 インストールしてみた
南アフリカ産の Linux ディストリビューションの MakuluLinux の最新版(Makulu
-
-
【ヤフオク】 NEC Mate ML-G Core i5-3470S 2.9GHz 2GB DVDスーパーマルチ ジャンク 落札
2850円+送料で落札。 最近中古PCの価格が上がっていると聞いていましたが、結構安い
-
-
MX-17.1_October を試用してみた
MX という linux 以前 MX17 は試用した記事(MX-17 試用してみた )を書きました
-
-
SSD のプチフリ対策
SSD のプチフリ SSD に特有のプチフリの話です。 最近の SSD はバッファメモリを積