XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI
![]() |
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD-DISP/4DVI 玄人志向 2011-08-19 by G-Tools |
ヨドバシ(京都)で買ったボードです。売れ残りがありました。
ちょっと高いゾ>ヨドバシ。
*
昨日、これを高槻センターのマシンに装着。
Windows XP で3面出力マシンが完成しました。
もう1つ端子が余っており、4面まで出力できます。
*
長い道のりでしたが、すんなりいったのは驚き。
速度もまずまず。
*
しかし、こいつに付属している nview というデバイスドライバ&コントローラーはちょっと問題が。
3面めのモニタを90度回転してピボット表示ができるのですが、マウスカーソルも 90度回転してしまう(右上を向く)。
こうなるとポインタの先端がどこにあるのか脳が混乱して、不思議なことにボタンを正しく押せなくなります。
モニタ付属のドライバでピボットしてくださいね。
###
関連記事
-
-
パソコン電源の交換 SSRP440AC
* 自宅でのメイン機である愛称 White Base(白い木馬)ですが、ファンがやたらうる
-
-
GV-MVP/XS2W とお別れ
I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーボード P
-
-
DELL Vostro 200 ミニタワー到着
vostro200[/caption] * ヤフオクで 4500円でゲットした P
-
-
Windows server 2012 初使用
本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS
-
-
Linuxをすぐに使いこなす本
Linuxをすぐに使いこなす本 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-
-
-
Ubuntu Gnome 13.04 試用
* Ubuntu 13.04 はバグが多いので使う気がなかったのですが、雑誌の付録についていた
-
-
HP Pavilion 15-ab200
WEB限定モデルのノートパソコンです。 詳しくはこちらを> HP Pavilion 1
-
-
A4カラーレーザープリンター が2万円以下
* 古いモノクロレーザープリンタを使おうかと思ったが、トナーのかすれがひどい。 トナーが1万円く
-
-
HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)
前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「
-
-
SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久
SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ