Windows server 2012 初使用
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
パソコン
本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS SSD というサービスに申し込んでみました。
ディスクに SSD を使っているのが魅力的。
一番安いので月額 810円。いつのまにか 1000円をきっているんですね。
自前でサーバーたててもいいのですが、電気代とセキュリティを考えると借りたほうがよっぽどトク。
VPS は仮想技術を使ったレンタルサーバーで、ルート権限がもらえるのが通常のホスティングサービスと違うところ。
ルート権限があれば、いろんなアプリケーションを自分で選んで動かせます。
通常のサービスなら Linux を使うところですが、今回の目的は MetaTrader4 を動かすことなので、Windows がよかろうと。
*
Linux でも Wine をインストールすれば MetaTrader4 が動くわけですが、一度 Windows サーバー 2012 を使ってみたかった。
それがそもそもの間違い。
- Windows XP からリモート接続できない
- デスクトップが Windows8 そのもの
まあ、Windows XP 用の更新プログラム (KB969084) を使って、XP クライアントから接続できるようにはできましたが。
それにしても Windows Server 2012 ってのは使いにくいもんですね。
Windows8 の使いにくさをサーバー版にまで載せるとは・・・おまえ(MS)バカか。
Windows Server 2008(FC2 VPS などで採用)のほうがまだ慣れているからよかったかも・・・
###
関連記事
-
-
遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * * * *
-
-
Windows7 で Amivoice(続き) / SpeechMikePro LFH5276 デバイスドライバ
Amivoice EX RAD(放射線科医用)の従来版も Windows7 で動いています。
-
-
iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6(2)
本日セットアップしました。 iiyama Prolite シリーズでは XUB2492
-
-
CDリッピングソフト fre:ac(free audio converter)
音楽 CD のリッピングは長らく Exrtra Audio Copy(EAC)を使ってきましたが、他
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエ
-
-
激安プリンタ B110a
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA






