LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル
公開日:
:
パソコン
|
ロジテック製のHDDケースです。
ロジテックというと、PC9801 時代からよく使っています。信頼のブランドです。
当時は関東電子のブランドでしたが、その後は親会社がどんどん変わって今はエレコムの子会社とのこと。
*
バラ売りの 3.5インチ SATA HDD が使えます。
ネジ2本はずして基盤を出し、HDD を付属のネジ4本で固定。またネジ2本を締めてできあがり。
スイッチがなく自動起動のようです。
ファンもなく静か(あたりまえか)。
アルミボディから放熱するので、HDD の寿命が心配。低速回転のドライブがいいでしょう。
私は WD の Blue の 2TB を使用しました。
*
2018年9月発売らしく、在庫処分だから安いのかな。
気に入ったのであと2個確保しました。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】 中古パソコン Windows10 NEC PC-MK33LL-E 落札
私の好きな NEC 製中古デスクトップを 2000円+送料で落札。 品番:PC-MK3
-
-
ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB
これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプではなく NVMeタイプ)。
-
-
変幻自在の Linux HomerOS 4.0
HomerOS 4.0 は Ubuntu 14.04 ベースの Linux ディストリビューショ
-
-
アマゾンサイバーマンデーで衝動買い Fire HD 10
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB p
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(3)
* インストールしたマシンは DELL Vostro200(ヤフオクでの中古)のスリムケース版
-
-
Outlook の添付ファイルは極窓に調べてもらおう
* 私はメーラーには Gmail を使っていますが、ときどき添付ファイルで拡張子が eml の
-
-
SPD S200(SSD SATA 256GB)
SPD SSD 256GB 3D NAND 長寿命TLC S
-
-
PATA ハードディスクのチェック(3)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
Ubuntu 13.04 日本語 Remix
* 簡単フレンドリーな Linux として普及している Ubuntu ですが、新バージョンの
-
-
Satella1 TS ファイルの mp4 化
* 長らく懸案事項でしたが、衛星チューナー(Satella1)で撮った TS ファイルを コー