*

ハードディスクの故障率(メーカー別)

公開日: : 最終更新日:2014/01/25 パソコン

元ネタ⇒ ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに

上の図はハードディスクの年間故障率です。

うなずける結果が出ました。

シーゲイトのHDDは以前から壊れやすいと思っており、同社の主力モデル「バラクーダ」は「ガラクータ」と私は呼んでいます。

シーゲイトの HDD は WesternDigital のとあまり値段的には変わらない(高速なものはむしろ高い)のでわざわざ買うのはバカの極みですね。

日立製(もともと IBM製の流れ)は少々お高い。

DELL のパソコンには WesternDigital 製の HDDがよく使われています。

私も HDD を単品購入する際は、安さにつられて WesternDigital 製をよく購入しますが、1GB のものはすでに 2台壊れました。

やはり、高価ですが、日立製を買いたいですね。

昨年、日立のハードディスク事業は WesternDigital に身売りしたので、以前のような高品質モデルはもはや買えないのかもしれませんが。

かと言って、日立の中古を買うのも・・・

ということで、これからはWesternDigital しか選択肢がないかもしれませんね。

###

関連記事

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品

  また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像

記事を読む

Zorin OS 12 Lite を USBメモリにインストール

Zorin 12 Lite を使用 32GB の USBメモリに Zorin OS 12 Lite

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX

★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化

* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ

記事を読む

ケーブル一体型切替器KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by

記事を読む

DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7

* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745

記事を読む

Windows8 が売れない理由

* Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下

記事を読む

ビジネスセキュリティ by トレンドマイクロ

  トレンドマイクロのアンチウィルスソフトはウィルスバスターだけかと思っていたら、買

記事を読む

膵臓癌 スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑