*

USBハブが壊れた

公開日: : パソコン

パソコンネタではないのですが、多少関連があります。

本日いきなりTV(東芝レグザ)につないだハードディスクドライブが3台とも認識されなくなりました。

これらはすべて外付けの USB3.0接続タイプのものです。

よく見るとすべてのドライブが停止しています。

電源部はいずれも専用のACアダプタ(ACDCコンバータ)で、ちゃんとコンセントに差さっています。

ほかの機器は動いていますので、ブレーカーが落ちたわけでもなし。

ピンと来て USBハブを換えてみたら復帰しました。

つまり、このハードディスクドライブは3台とも TVの電源が落ちたら(USB からの信号が途切れたら)自動で電源を落とす設計になっているのです。

3台の USB信号は1つの USBハブにつながって、このハブが TVとつながっています。

USBハブが壊れて USB からの信号が途切れたので、ハードディスクの電源が落ち、TV が「ハードディスクがつながっていないよ」というメッセージを出したわけです。

3台とも全部同じ症状だったので、ハードディスク個々の問題ではなく、TV か USBハブ(か USBケーブル)だと見当をつけ、USBハブを換えてみたわけです。

余っていた USBハブがあってよかったです。

故障の原因ですが、孫の一人がよくこのハブを踏んでいたので、そのせいかなあと思っています。

さあ、次に備えてスペアを買っておかなくては。⇒ さきほど下のをポチリました。


###

関連記事

プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

Windows10 のアホなところ

Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつか

記事を読む

OS/4 OpenLinux 試用

* OS/4 OpenLinux 14 を試用してみました。 ⇒ SugarMoon さ

記事を読む

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キオクシア SSD 480GB

記事を読む

2GPU搭載カード廉価版

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札

1100円+送料で落札できました。 CPU:Core i5 2400S (2.50GHz)

記事を読む

すっきりわかった! VPN

すっきりわかった!VPN (NETWORK MAGAZINE BOOKS) ネ

記事を読む

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX(続き)

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

ハードディスクのコピー

私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。

記事を読む

SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト

* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑