USBハブが壊れた
公開日:
:
パソコン
パソコンネタではないのですが、多少関連があります。
本日いきなりTV(東芝レグザ)につないだハードディスクドライブが3台とも認識されなくなりました。
これらはすべて外付けの USB3.0接続タイプのものです。
よく見るとすべてのドライブが停止しています。
電源部はいずれも専用のACアダプタ(ACDCコンバータ)で、ちゃんとコンセントに差さっています。
ほかの機器は動いていますので、ブレーカーが落ちたわけでもなし。
ピンと来て USBハブを換えてみたら復帰しました。
つまり、このハードディスクドライブは3台とも TVの電源が落ちたら(USB からの信号が途切れたら)自動で電源を落とす設計になっているのです。
3台の USB信号は1つの USBハブにつながって、このハブが TVとつながっています。
USBハブが壊れて USB からの信号が途切れたので、ハードディスクの電源が落ち、TV が「ハードディスクがつながっていないよ」というメッセージを出したわけです。
3台とも全部同じ症状だったので、ハードディスク個々の問題ではなく、TV か USBハブ(か USBケーブル)だと見当をつけ、USBハブを換えてみたわけです。
余っていた USBハブがあってよかったです。
故障の原因ですが、孫の一人がよくこのハブを踏んでいたので、そのせいかなあと思っています。
さあ、次に備えてスペアを買っておかなくては。⇒ さきほど下のをポチリました。
###
関連記事
-
-
FILCO Majestouch「マジェスタッチ」
FILCO MajestouchBLACK USB&PS2両対応 日本語
-
-
Juniper netscreen 5GT(3)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G
-
-
ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた
こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソ
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (3)
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
-
-
非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化
* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ
-
-
ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU
年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい
-
-
で、新しいマシンを作った
* で、新しいマシンを作ったワケ。 マザボは GIGABYTE の MA78GM-US2H。
-
-
パソコンの電源交換 Ichi Power 250
サイズ ATX電源 Ichi Power 250Rev.B 250W IP250
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。 チューナーの PT2 は4番組同時録画が可
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2
- PREV
- 味付け海苔 「俺の青春」 1/8海苔160枚
- NEXT
- ただいま啓蟄中