ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア
*
この前 ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブについて書きましたが、その専用メディアは BD-R 2層を専用カートリッジに入れたもののようです。
もちろん無機媒体を使っているので、50年以上の長期データ保存が可能。
え、普通の BD-R じゃそこまでもたないだろうって?
ヒミツはカートリッジにあり、これで焼く前の指紋などの汚れ(これが結構書き込み品質に効いてくる)を防ぎ、保存中も外界からの悪影響をカットするわけです。
長期保存用のメディアとしては非常にいいですね。
というか現時点では最強でしょう。
*
パナソニックさんに聞いたところでは、(レンポーさんの活躍で)予算が出なくなりそうな研究所が、閉鎖に備え、今までのデータをハードディスクに保存しようとして、5年後にデータが確実に引き出せるとは限らないことに気づいて、慌ててこのシステムを導入したそうです。
5年後に予算が下りて研究が再開されてもデータが飛んでいたとなれば、今度は完全に打ち切られそうですね。
じつはこのディスク、国会図書館でも使われているとか。
関連記事
###
関連記事
-
-
XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-
-
-
Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice
本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn
-
-
使えるか? Pear6
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS
-
-
WD20EZRZRT ウエスタンデジタル製HDD(WD Blue) 2TB
WD20EZRZ-RT Western Digital 売り上げランキング :
-
-
Windows 10 の Microsoft Defender ウイルス定義ファイルは 2028年10月まで更新を継続
Windows10 のサポートが一昨日で切れたと思っている人が多いですが、Microsoft が 6
-
-
ヤフオクでPC3台ゲット
* Optiplex 740 というマシンが大量にセリにかけられていたので、3台ほど競り落とし
-
-
Windows8 を企業は採用するか
* 企業の IT 担当者へのアンケートで、Windows8 を採用するかと訊いたところ、予定で
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシです
-
-
Tssplitter というソフト
アースソフト PT2 アースソフト 売り上げランキング : 309 Ama
-
-
ストレージサービス「Ubuntu One」本年6月1日で終了
* みなさんにとってはどうでもいいことでしょうが、Ubuntu には無料のオンラインストレージ







