*

ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア

公開日: : 最終更新日:2014/03/19 パソコン

この前 ADAAdvanced Disc for Archive) ドライブについて書きましたが、その専用メディアは BD-R 2層を専用カートリッジに入れたもののようです。

もちろん無機媒体を使っているので、50年以上の長期データ保存が可能。

え、普通の BD-R じゃそこまでもたないだろうって?

ヒミツはカートリッジにあり、これで焼く前の指紋などの汚れ(これが結構書き込み品質に効いてくる)を防ぎ、保存中も外界からの悪影響をカットするわけです。

長期保存用のメディアとしては非常にいいですね。

というか現時点では最強でしょう。

パナソニックさんに聞いたところでは、(レンポーさんの活躍で)予算が出なくなりそうな研究所が、閉鎖に備え、今までのデータをハードディスクに保存しようとして、5年後にデータが確実に引き出せるとは限らないことに気づいて、慌ててこのシステムを導入したそうです。

5年後に予算が下りて研究が再開されてもデータが飛んでいたとなれば、今度は完全に打ち切られそうですね。

じつはこのディスク、国会図書館でも使われているとか。

関連記事

使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)

###

関連記事

作家になるパソコン術 / 松本侑子

作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-1

記事を読む

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX(続き)

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

2350円+送料で落札できました。 ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200

記事を読む

Vostro3800 光ドライブ換装

前回の記事「Vostro3800スリムタワー到着 」の続きです。 Blu-ray 焼きマシンに

記事を読む

no image

WD Align Utility

WD Align  最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスク

記事を読む

YouTube より動画をダウンロード

* YouTube に行けばいつでも観られる動画をわざわざダウンロードする必要はありません

記事を読む

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI

記事を読む

ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU

年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい

記事を読む

PC-MK31LBZCUASC Core i3-2100 4GB DVD-ROM 250GB OSなし 到着

先日の記事で紹介した4台の PC ですが、早くも本日届きました。 まず、PC-MK31

記事を読む

ブルーレイドライブが激安

ブルーレイドライブ KEIAN LITEON 内蔵Bru-rayドライブ バル

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑