*

ADA ドライブ(LKM-KB12)のメディア

公開日: : 最終更新日:2014/03/19 パソコン

この前 ADAAdvanced Disc for Archive) ドライブについて書きましたが、その専用メディアは BD-R 2層を専用カートリッジに入れたもののようです。

もちろん無機媒体を使っているので、50年以上の長期データ保存が可能。

え、普通の BD-R じゃそこまでもたないだろうって?

ヒミツはカートリッジにあり、これで焼く前の指紋などの汚れ(これが結構書き込み品質に効いてくる)を防ぎ、保存中も外界からの悪影響をカットするわけです。

長期保存用のメディアとしては非常にいいですね。

というか現時点では最強でしょう。

パナソニックさんに聞いたところでは、(レンポーさんの活躍で)予算が出なくなりそうな研究所が、閉鎖に備え、今までのデータをハードディスクに保存しようとして、5年後にデータが確実に引き出せるとは限らないことに気づいて、慌ててこのシステムを導入したそうです。

5年後に予算が下りて研究が再開されてもデータが飛んでいたとなれば、今度は完全に打ち切られそうですね。

じつはこのディスク、国会図書館でも使われているとか。

関連記事

使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)

###

関連記事

Windows7 延命計画

日経PC21 2018年 7 月号 日経BP社 2018-05-24 売り上げラ

記事を読む

FLATRON IPS231P-BN

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

ああ、懐かしや? Windows93

Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし

記事を読む

パナソニック製 BD-Rメディア

Panasonic ブルーレイディスク 録

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

お勧めの壁紙

パソコン(ワタシの場合は Linux)の壁紙は高画質でフリーで有名な wallbase から取っ

記事を読む

中古HDD をセットで落札

ヤフオクで、500GB 日立製 HDD 中古動作品 3個を 4710円+送料で落札。

記事を読む

Cyberlink 製 Media Espresso 6

 地デジ録画ではファイルサイズがでかい。  CM カットがきれいにできるようになったら、次

記事を読む

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが

記事を読む

BUFFALO 有線ブロードバンドルーターBHR-4GRV

BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Gig

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑