*

15.6型(解像度1,920 x 1,080)ノートPCが欲しい

公開日: : パソコン, 画像診断

昨日、手持ちのノートパソコンのメンテをやりましたが、Corei5 搭載のくせに動作が非常に遅いです。

いくつか高速化のテクニックを加えてみましたが、全然効果なし。

Windows7 なのが問題なのでしょうか。Linux(Zorin6.4)とのデュアルブートにしており Linux から立ち上げてみるとそこそこ速いわけで・・・

Windows update も異常に遅く、ハングしたのかと思うくらい。

新しいノートPCを物色

ということで、そろそろ見切りをつけ次を物色していますと、ふるさと納税で飯山市がノートPCをたくさん出しています

マウスコンピューター製ですが、大手メーカーより余計な小細工を施していない分長く広く(広い用途で)使えます。

米沢市では Lenovo 製品をくれるそうですが、ウィルスチップのおそれがあるので無視

米沢市では NEC 製品もくれますが、余計な小細工を施している可能性もあり、他の OS を導入しにくかったりするかもしれません。パス。

で、飯山市のマウスコンピューター製 15.6型ノート「LB-F531B-A-IIYAMA(Corei3/Office搭載)」を見ると、

  • Windows 10 Home 64ビット
  • Microsoft Office Personal Premium
  • CPU インテル Core i3-6100Uプロセッサー(2コア/2.30GHz/3MBキャッシュ/HT対応)
  • メモリ 4GB
  • HDD 500GB
  • グラフィック機能 インテルHDグラフィックス 520
  • 光学ドライブ DVDスーパーマルチ
  • カードリーダー マルチカードリーダー
  • 液晶 15.6型ノングレア液晶(1,920 x 1,080)
  • LAN オンボード10/100Base-TX/1000Base-T
  • 無線LAN 無線LAN(IEEE802.11b/g /n)+Buletooth(R)V4.0+LE準拠モジュール
  • IOポート HDMI、D-Sub、 USB2.0 x 2、USB3.0 x 2
  • WEBカメラ 100万画素
  • バッテリー駆動 約4.2時間
  • 重量 約2.2kg

 

最大のメリットは 1920×1080 の液晶で、これでデスクトップと同じ画面で仕事ができます。

今まではノートの方が狭かった(1280×768)ので、ノートで仕事をした後にデスクトップPCで開くとウィンドゥが狭くて位置も狂ってしまっており、やりにくくてしょうがなかったのです。

最大の問題点

ほかのスペックも一点を除いては申し分なし。

その一点は MS Office。

私は無料の Libre Office を Windows と Linux とで使っており超快適なので、重くてわかりにくい MS Offine など不要。

その分安くしたPC が出るまで待ちますかね。悩むところです。

###

関連記事

使えるか? Pear6

見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS

記事を読む

Ubuntuの日本語環境 / 日本語Remixについて

Ubuntu14.04LTS 現在のデスクトップ画面[/caption] Ubuntu

記事を読む

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単純X線写真で異常を指摘された」

記事を読む

音楽CD の保存

音楽CD も寿命があるので保存しておきたいところです。 音楽CD のコピーをとって CD-

記事を読む

500GB 中古ハードディスク HDP725050 ご到着

* ヤフオクで 1100円でセリ落とした日立製のハードディスク Deskstar HDP725

記事を読む

無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E

ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet

記事を読む

IMAPI CD-Burning COM Service の停止 / OS で CD は焼かない

* Windows(XP 以降)には CD-R/RW ドライブに書き込む機能が備わっています

記事を読む

Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック

ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。 本日初チェック。 USBポートに キ

記事を読む

プログラマを笑え! / 藤本裕之

プログラマを笑え! 藤本 裕之 ソーテック社 2004-10 売り上げランキン

記事を読む

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデルです。 ウエスタンデジタル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑