*

15.6型(解像度1,920 x 1,080)ノートPCが欲しい

公開日: : パソコン, 画像診断

昨日、手持ちのノートパソコンのメンテをやりましたが、Corei5 搭載のくせに動作が非常に遅いです。

いくつか高速化のテクニックを加えてみましたが、全然効果なし。

Windows7 なのが問題なのでしょうか。Linux(Zorin6.4)とのデュアルブートにしており Linux から立ち上げてみるとそこそこ速いわけで・・・

Windows update も異常に遅く、ハングしたのかと思うくらい。

新しいノートPCを物色

ということで、そろそろ見切りをつけ次を物色していますと、ふるさと納税で飯山市がノートPCをたくさん出しています

マウスコンピューター製ですが、大手メーカーより余計な小細工を施していない分長く広く(広い用途で)使えます。

米沢市では Lenovo 製品をくれるそうですが、ウィルスチップのおそれがあるので無視

米沢市では NEC 製品もくれますが、余計な小細工を施している可能性もあり、他の OS を導入しにくかったりするかもしれません。パス。

で、飯山市のマウスコンピューター製 15.6型ノート「LB-F531B-A-IIYAMA(Corei3/Office搭載)」を見ると、

  • Windows 10 Home 64ビット
  • Microsoft Office Personal Premium
  • CPU インテル Core i3-6100Uプロセッサー(2コア/2.30GHz/3MBキャッシュ/HT対応)
  • メモリ 4GB
  • HDD 500GB
  • グラフィック機能 インテルHDグラフィックス 520
  • 光学ドライブ DVDスーパーマルチ
  • カードリーダー マルチカードリーダー
  • 液晶 15.6型ノングレア液晶(1,920 x 1,080)
  • LAN オンボード10/100Base-TX/1000Base-T
  • 無線LAN 無線LAN(IEEE802.11b/g /n)+Buletooth(R)V4.0+LE準拠モジュール
  • IOポート HDMI、D-Sub、 USB2.0 x 2、USB3.0 x 2
  • WEBカメラ 100万画素
  • バッテリー駆動 約4.2時間
  • 重量 約2.2kg

 

最大のメリットは 1920×1080 の液晶で、これでデスクトップと同じ画面で仕事ができます。

今まではノートの方が狭かった(1280×768)ので、ノートで仕事をした後にデスクトップPCで開くとウィンドゥが狭くて位置も狂ってしまっており、やりにくくてしょうがなかったのです。

最大の問題点

ほかのスペックも一点を除いては申し分なし。

その一点は MS Office。

私は無料の Libre Office を Windows と Linux とで使っており超快適なので、重くてわかりにくい MS Offine など不要。

その分安くしたPC が出るまで待ちますかね。悩むところです。

###

関連記事

遠隔画像診断会社の業務(診断以外)

* 遠隔画像診断会社の業務として、診断以外の雑用が結構あります。 契約など、相手の病院が大き

記事を読む

臨床画像 2023年2月号 遺伝性腫瘍 / photon counting detector CT

臨床画像 2023年 2月号 [雑誌] 価格:2750円(

記事を読む

【ヤフオク】HP Pavilion s3720jp Phenom X4 9150e ジャンク 落札

1700円+送料で落札。 CPU:Phenom X4 9150e 1.8GHz

記事を読む

ヤフオクで中古HDD 5個ゲット

* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を

記事を読む

Seagate HDD 2TB 逝く

なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ

記事を読む

驚くほど手軽に使える3Dプリンター

Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクライ

記事を読む

夏休みのシーズン到来

* さて、夏休みのシーズンですね。 特に放射線科勤務医のみなさんに。 なかなか休みが取りづ

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)

前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。 Gyazo の仕組み ご

記事を読む

Linux100% Vol.18

Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012

記事を読む

no image

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)

* イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムは Citrix Xen Server というサ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑