プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート
公開日:
:
パソコン
![]() |
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9.5mm厚 CT128V4SSD2
LEXAR MEDIA INC |
以前 5980 円でゲットした 120GB の SSD。
プチフリ多発でうまく使えませんでした。
しばらく使っていなかったのですが、どうもファームウェアの不具合だったらしく、下の記事を参考にしてアップデート。
SSD Crucial v4 FirmWare S5FAMM22 不具合!SSDが復活しました^ ^ [教えて PC shimonoseki]
これでファームウェアは S5FAMM25 になったようです。
フォーマットして不良クラスタの検査をして、いくつかファイルをコピーしてテストしましたが、特に不具合なし。
まあ、本格的に使っていないので直ったかどうかはわからないのだ。
明日白黒つけてやることにするっぺ。
関連記事
###
関連記事
-
-
SSD 関連のお買い物
本日、自宅の仕事場で動いている PC の内蔵 HDD を SSD に換装しました。 自宅には
-
-
【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札
この前落札した NEC の中古 PC がすこぶるいいので、さらに入札に参加していると、4台ほ
-
-
SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra Fit 海外パッケージ品
128GB で 1999円。これも安いのでついでに買ってしまいました。 海外パッケージ
-
-
NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB(2) 2画面に挑戦
4300円で入手したパソコン。 本日は Windows7 SP1 にアップデートしまし
-
-
電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべて / 境祐司 ほか
電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべて~ 境
-
-
ブートできる USB メモリのフォーマット
* USBメモリからブートできれば、ハードディスクのないマシン、ハードディスクの壊れたマシン、
-
-
安くなった SSD をまとめて購入
韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラ
-
-
Windows10 久々クラッシュ
本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っ
-
-
ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた
こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソ
- PREV
- イーサイトの読影環境がリニューアル
- NEXT
- KOKIA 京都 夕涼みコンサート







