*

日本語変換の単語登録 品詞の設定

公開日: : パソコン

パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。

品詞の設定

正しく設定するといっても、なんでもかんでも名詞にしてしまってはかえって候補が増えてしまいます。

よく使う慣用句的な用語も独立語とかにしてしまわないで、活用形を考えて、副詞や形容詞、動詞など適当なものに登録するほうがのちのち便利です。

たとえば、

「全長にわた」をラ行動詞(動詞ラ行五段)として登録しておけば、「全長にわたり」、「全長にわたる」、「全長にわたって」などの活用形は自動的に正しく変換されます。

「前回と比較」も当然これ1語でサ変動詞にします。そうすると「全快と被殻します」などという恥ずかしい間違いはなくなります。

打ち間違いも登録

よく打ち間違ってしまうものも正しい語句になるように登録します。

「見られません」と打とうとして、「みられまsうぇん」とかになったら、これを読みとして「見られません」を登録しておくと、それ以降は同じ打ち間違いのときに打ち直さなくてよくなります。

タイプの練習をして矯正するのが王道なんでしょうが。

###

関連記事

Windows XP が大好き

* 仕事も趣味も Windows XP で十分。 Vista はどうしようもないし、7 も遅

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では

記事を読む

レノボのパソコンに盗聴用チップ?

* ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 7/31 の

記事を読む

no image

無料レンタルフォーム

別刷り請求のため、無料レンタルフォームをいくつか試してみた。 まず、フォームプロ。悲しいくらい表示が

記事を読む

NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ

「NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2

記事を読む

Crucial V4 128GB SSD

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

ハードディスク またまた故障

* この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画

記事を読む

WindOS / 風のようなオペレーティング・システム

WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の

記事を読む

Vostro260S

Vostro260S[/caption] 昨日来ました。DELL のニューマシン。Core

記事を読む

Optiplex755 到着

* 高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。 完動品

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑