*

マイクロソフトを殺したもの

公開日: : 最終更新日:2014/06/02 パソコン , , ,

  マイクロソフトを殺したもの、というか、マイケルと違いまだ死んでないようですが、マイクロソフトの快進撃を止めたものは Windows Vista でしょうね。

 あれで会社が傾いた。


 CPU メーカーや GPU メーカーは遅い OS を速くするために非常に進化したので、ユーザーにとってはよかったのですが。


 Vista のデキがあまりにもひどいので、マイクロソフトは先代の Windows XP を併売せずにはおられませんでした。

 Vista の性根をたたき直した Windows7 をリリースした後も、Vista の改良版という不名誉な肩書きをつけられた 7 は売り上げが伸びず、2世代前の Windows XP はしばらく併売されていました。

 それでも「Vista は商業的に大成功、7 ももちろん成功」とマイクロソフトは言っていたのですが。

 そしてついにこの春、XP の販売停止に至ったのですが、「XP がもう買えなくなる」とあせった企業ユーザーが XP を買いに走り、その結果大企業で使われている Windows OS のうちでの XP の占有率が再上昇し、なんと 84%になったそうです。

 その他のOSで Windows 2000 が10% と健闘しています。私も大好きです。

 でも最近のマザーボードはもうサポートしてないのが多いですね。

 Windows Vista が2.6% とは思いの外、多いですね。Windows 7 はわずか0.1%とは。

 売っている意味があるのかな。

 

 マイクロソフトに提案。

 ウルトラマンの例をひくと、ウルトラセブンの後は「帰ってきたウルトラマン」でしたから、Windows 7 のあとは Windows XPR (XP returns)にするといいと思うが・・・

 

先頃、社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)が発表した「企業IT動向調査2010」によると、 企業におけるクライアントOSの導入状況は、依然として、Windows XPが圧倒的であることがわかる。
同調査によると、なんと企業全体の84%がWindows XPユーザーだという結果が出ているのだ。
その他のOSでは、Windows 2000が10%、Windows NTやWindows 98などの旧OSは1.4%、そして、 Windows Vistaは2.6%に留まっている。また、Windows 7もわずか0.1%という状況だ。
この調査は、東証一部上場企業を中心に約1,000社からの回答を得たものだ。大手企業では、 Windows XPの利用率が圧倒的であることがわかるだろう。

***

関連記事

知らずに自分の恥部をさらけ出している人たち / ネット検索で失うもの

* 世の中、個人情報が漏れることを 非常に危惧している人がいます。 でも Google(グー

記事を読む

インクカートリッジ 里帰りプロジェクト

本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いて

記事を読む

Amazon で MP3 買ってみた / Amazon Cloud Player

Amazon で曲のダウンロード販売をやっていますよね。 MP3 形式のファイルなので汎用

記事を読む

SPD S200(SSD SATA 256GB)

SPD SSD 256GB 3D NAND 長寿命TLC S

記事を読む

パソコンの修理

* 自宅(兼仕事場)で普段使っているデスクトップ&タワーのパソコンは 6台ですが、このほかに数

記事を読む

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キオクシア SSD 480GB

記事を読む

LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK

LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux

2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特

記事を読む

Quick Sync Video について

   この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが

記事を読む

Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE

Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑