Adobe Acrobat X Standard でOCR
*
この前 3300円で入手できた Adobe Acrobat X Standard OEM版 ですが、なかなか快適です。
ふだんはフリーソフトの PDF-X-change Viewer を使っているのですが、OCR 機能が弱い。英語以外はまず使えるレベルではありません。
Adobe Acrobat X Standard でやってみると日本語の OCR もかなりの精度。
ページごとに自動的に傾きを補正して読んでいます。
OCR の速度も結構速いです。
しかも不可解なのが、ファイルサイズが小さくなることがあります。画像の最適化が行われているのでしょうか。
*
ということで、ブックスキャンに頼んだ本の PDF の OCR はこれで行うことにします。
> ★Adobe Acrobat X Standard を 3300円で買う★
###
関連記事
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
無料でファイル共有やメール便が使えるクラウドストレージ「ドライビー」
Drivee(ドライビー) この前、ジャストシステムのオンラインストレージサービス(有料)のイ
-
-
FLATRON IPS231P-BN
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
-
-
One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト
One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。
-
-
Linux Windows デュアルブートマシンでのデフォルトブート設定変更:Grub2 の場合
Grub2 メニュー[/caption] 最近の Ubuntu 系の
-
-
PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am
-
-
PC-MK31LBZCUASC Core i3-2100 4GB DVD-ROM 250GB OSなし 到着
先日の記事で紹介した4台の PC ですが、早くも本日届きました。 まず、PC-MK31
-
-
DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード
* これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 ウルトラスモールフォ
-
-
SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス