レノボのパソコンに盗聴用チップ?
*
ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」
7/31 の東京新聞夕刊によると、
中国レノボ社製品に外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した
とのことですから、チップレベルで実装されているようです。
使用禁止の通達はすでに 2000年代半ばに米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されていた、とのことで、イギリスはだいぶ遅れたかっこう。
噂レベルで禁止したのではなく、証拠を掴むのに時間がかかったから他国より遅れたということでしょうか。
それなら遅れすぎですね。
*
IBM のパソコン部門を買い取って ThinkPad や ThinkCentre を作っているレノボの製品を使っている日本の企業も多いでしょう。
見えない損害が結構あるのでは?
あ、高槻遠隔画像診断センターにも1台あるけど・・・
*
ロシアに亡命したスノーデンさんもこちらに目くじらを立てていたら、祖国の英雄だったかもしれませんねえ。
###
関連記事
-
-
Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
Apacer アペイサー SSD 256GB M.2 PCI
-
-
Kubuntu14.04 インストールしてみた
もともと Ubuntu の公式派生だった Kubuntu ですが、現在はコミュニティベースの開発
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品
* 本日ゲット。2300円。 動作確認済みです。スペックは CPU……Athlo
-
-
HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル
現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の 32インチモニタに画像を出力
-
-
Netac M.2 SSD 250GB テストしてみた
上はアマゾンのタイムセールで2717円で買った 250GB の M.2 SSD(NVMe)で
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice
本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn
-
-
CFD MGAXシリーズ 2.5型 SSD 512GB CSSD-S6L512MGAX
【CFD販売公式店】CFD MGAXシリーズ 3D NAND
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
- PREV
- 投資信託日記 2013/8/1
- NEXT
- 辛坊治郎氏ヨット遭難